ツアー日程:3月8日出発~3月9日到着
担当車両:会津高原たかつえスキー場
お客様人数:41名 (男性18名、女性23名)
宿泊施設:スキーセンタースペーシアを利用
グループ構成:5名2組、4名1組、3名1組、2名12組
同行スタッフ:新雪王子
11時15分鍛冶橋駐車場脇を出発し、
東北自動車道に入り蓮田サービスエリアで1回目のトイレ休憩20分。
その後、道の駅でトイレ休憩後、だいくらスキー場に4時半頃到着しました。
6時半頃まで車中にて、スキー場係員が来るまで待機。
その後たかつえスキー場に7時15分頃に到着となりました。
始めにだいくらスキー場の紹介!!
駐車場横にスキーセンターがあり、
目前には幅広のゲレンデが待ちかまえています。
ゲレンデ下部にパークがあり、駐車場の車からも目立ち注目度抜群です。
ゲレンデ下部のパーク
駐車場のバス
次にたかつえスキー場の紹介
バスはスキーセンタースペーシア前に到着後、1階正面はレストランと売店、
右手に更衣室とトイレ、右奥にはレンタルコーナーがあります。
スペーシア前のバス
充実したレンタルコーナー
スペーシアレストランメニュー
ゲレンデも広くスキーヤー、ボーダーとも大満足です。
中でもボーダーのパークはとても充実していて、
リフト1本分まるまる上から下に滑り降りてくるまで各種パーク三昧です。
ハーフパイプも超本格的で、各種大会も行われても余裕たっぷりの広さです。
ゲレンデマップ
大回転の様子
ハーフパイプ
またゲレンデにはカップルに人気なオシャレなカレー専門レストランや
会津アストリアホテルでは、ステーキ&ホワイトカレー&飲茶の食べ放題が行われていました。
大人おひとりさま 1,500円!!
3回の時間帯に分け、各回先着100名の合計300名限定です。
私も食べてみましたが、ホワイトカレーが絶品!
滑りだけでなくお腹も大満足の1日でした。
カレー専門レストラン
食べ放題のチラシ
食べ放題の品の1例
帰路は、たかつえスキー場を午後3時40分に出発。
だいくらスキー場を午後4時35分到着し、1回目は往路と同様に道の駅で15分トイレ休憩、
2回目は蓮田S.Aで20分の休憩となりました。
東京駅八重洲口には午後8時40分に到着。
新宿駅西口に午後9時10分に到着し無事解散でした。
お忙しい方で、中々前もって予定の立てられない方でも、
夜行日帰りなら思い立ったら吉日、手軽に参加できるのでお勧めです。
値段も2525円からとお財布にも超嬉しい設定です。
これはもう見逃す手はありませんよ!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
アウトドア・スポーツ関連の人気観光地・観光スポット情報
三峯神社 奥宮と御朱印!写真48枚で奧宮トレッキングを実感!
三峯神社 奥宮トレッキングツアーは、初心者でも安心して参加できる、関東有数のパワースポットである三峯神社 奥宮への参拝バ...続きを読む
【上高地 夜発バスツアー】
この記事は 上高地バスツアー の紹介記事です。 旅行会社の四季の旅が運行する上高地バスツアーに参加してきました!夜...続きを読む
[尾瀬ハイキング]鳩待峠・坂道は意外にきついけど、早朝の空気感が◎!
想像していた広い空間の中、真っ直に伸びる木道を歩く尾瀬ハイキング。意外にきつい面がありました。鳩待峠からの急な坂の階段と...続きを読む
この記事を書いた人
高橋 早紀
ぜひ四季の旅のツアーに一度遊びに来てください!個性溢れる添乗員が笑顔でお客様をお迎えいたします♪