添乗員武内と行く浅間神社五社巡り

  • 友だち追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年3月に、浅間五社めぐりのツアーに参加してきました。
今回は「添乗員の武内と行く浅間神社五社巡りツアー」ということで、特別なサプライズあり。
武内さんは富士山大好きで富士山の案内も詳しく丁寧に説明します。
そんな武内さんの富士山好きならではの富士山の歴史にまつわるサプライズは一体なんなのかそんなお楽しみツアーでした。
サプライズとして、通常のツアーでは立ち寄らない、昔の富士山の信仰が感じられるある神社を追加で参拝しました。
7時30分に新宿都庁地下駐車場に集合。
ここで点呼、検温、消毒を済ませていざ出発。
最初は東口本宮冨士浅間神社に到着。
ここでは特別な干支のイラスト入りの御朱印がもらえました。
春分のスタンプも特別ですね。
※この御朱印は、通常の浅間神社五社巡りツアーではいただけません。
入り口そばには滝がここにもパワーがありそうですね。
境内で参拝。荘厳な雰囲気にあふれてます。
何やらコロナ退散の木彫りがかわいいです。
ここで記念写真。
木の根っこがあらわになった木。この間をくぐると健康になるとか。
僕でもくぐれたので誰でもくぐれます。
続いて北口本宮浅間神社。ここは浅間神社の中でももっとも雰囲気のある神社です。
ここで武内さんが丁寧に富士山と神社の見所を説明してます。
そして拝殿で参拝。1合目から登山するときはここが入り口です。
続いて御室浅間神社。
浅間神社ではもっとも歴史が古い記録を持つ神社。パワーもありますね。
ここでも武内さんの富士山ワンポイントアドバイス。
当日曇りで富士山が見えませんでしたが、朝霧高原に移動中に富士山が見えました。
朝霧高原でランチ。
朝霧高原と言えば、朝霧牛乳のソフトがお勧め。
次は山宮浅間神社。
ここは古来からの浅間神社の姿を残す神社で富士山周辺有数のパワースポット。
本殿は無く、富士山遥拝そして富士山そのものがご神体でそれを昔から拝めるお言う本来の富士山信仰の原点になる神社です。
そしてここで武内さんのサプライズ。
すぐそばにある村山浅間神社へ。
ここはお寺も併設してある神社で、ここのお寺の本堂には富士山信仰の時代の仏の仏像の多くが公開されてます。
もともとは富士山が仏教の山仏の山として信仰を集めていた時代に富士山に祭られていた仏をここに集めて祀ってあります。
廃仏毀釈の難を逃れた仏像には富士山信仰の歴史が詰まっています。
武内さんならではのサプライズ。
地元のボランティアが丁寧に説明してくれました。
巨大なご神木の前で記念写真。

桜も咲いていて最高の参拝タイミングでした。
ここでも記念写真。
最後は浅間大社。ここで出記念写真。
浅間神社ではここだけが大社であり、富士山山頂も浅間大社の所有地です。
富士山も最後にきれいな姿を見せてくれました。
徳川家康寄進の本殿と拝殿。
浅間造りという特殊なつくりになってます。
最後には御朱印をゲットして帰宅。
最後は渋滞に巻き込まれましたが、無事に5社+1社を巡って新宿に帰ってきました。
富士山好きの武内さんが丁寧に解説しながら巡るツアーでした。
そしてパワースポット=神社となりがちですが、富士山の歴史では仏教としての崇拝を受けていた時代の方が多いので、その歴史を知れるそんな武内さんのサプライズ追加ツアー。お客様も大変満足していただけました。
次回は2021年5月29日(土)の開催予定です。
こちらのツアーに参加するにはコチラ

\ このページをシェアする! /