湯沢大峯百番観音踏破!を目指して旅立ちましょう!!

  • 友だち追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



 

皆さま、こんにちは♪
四季の旅スタッフ 山本です。

 

2021年からスタートした湯沢大峯百番観音ツアー。

湯沢大峯百番観音は昭和の初め、西国・秩父・坂東の観音霊場を巡礼したのと同じ功徳とご利益を得ることができるよう、湯沢の街を見下ろす大峯山・秋葉山に冬の積雪を利用して石碑を運び創設されました。

歳月の流れと共に山中に埋もれてしまっていましたが、湯沢町の冬以外の魅力再発見のため、昨年再整備を始め見事復活しました。

2021年は西国三十三観音の内の1番~11番を巡るコースのツアーのみでしたが、2022年は西国を2回に分け、秩父、坂東と、全4コースに分けたツアーを企画し、大峯百番観音を制覇するシリーズとなりました。


 

5月末、昨年と同じ西国11番までのツアーに行ってきました。

今回が4度目(笑) お気に入りのツアーです。


 

今回も「雪国の宿 高半」の若旦那 高橋さんと観光協会の杉山さんに案内をして頂きました。

写真右が高橋さん、左が杉山さん

いつもありがとうございます!

 


 


「高半」裏手の百番観音登り口よりスタートです。

 

西国一番 那智山 青岸渡寺 如意輪観世音菩薩

 




高橋さんの説明を聞きながら、険しい尾根を登っていきます。

 


こちらはブナの実。

クマの大好物との事。

 


枝が黒いクロモジ。

折り口から芳しい香りが。

 


朴の木。

 



 

湯沢の街並み。


 

冬期の大量の積雪により根元が折れ曲がってしまうとの事。


 

九番と十番、あと少し。


 



十一番観音まで来ました!

 



ここからはスキー場の林間コースを下っていきます。

 



カジバナ越しの街並み。

 


ロープウェイの下を通って。

 


間もなくハイキング終点です。

 


高半さんに戻って、入浴と昼食。

ごちそうさまでした!

 



高半さんの近くには、かつての湯沢村の旧村社「諏訪社」もあります。

 


今回の記念として特製シールを頂きました。

 

今回ご紹介したシリーズはこちら

大峯百番観音巡礼路ツアーシリーズ

 

今年からの新ツアー、西国後半・秩父・坂東の各コースを簡単にご紹介しておきます。

◆西国三十三観音後半(設定日:7/9(土)・10/1(土))
登りも下りもロープウェイ!

4つのコースの中で一番ラク楽なコースです。

アルプの里の園内に十二番から三十二番の観音様が安置されています。

このコースのみ高半さんに立ち寄りません。チョッピリ残念ですが、代わりに湯沢最大級の広さを誇る大露天風呂にてのご入浴です。

昼食は四季の旅定番の自由昼食。

湯沢高原山頂エリアで地元食材を使った料理や本格イタリアンと軽食やスイーツなど、新潟の味覚を大パノラマと一緒にお楽しみ下さい。


西国三十三観音後半ツアー

 

◆秩父三十四観音(7/23(土)・9/17(土))
4つのコース中、一番ハードなコース!

ロープウェイでアルプの里まで上がり、そこから大峯山 山頂を目指します。

ここまでが大変!

山頂から下りながら秩父三十三観音までをお参りしていきます。

昼食はおにぎり弁当付です。携行食もお持ちください。

その後高半さんでご入浴。

秩父三十四観音ツアー

 

◆坂東三十三観音(9/23(祝)・10/8(土))
大峯山の前方(東京寄り)の秋葉山をハイキングしながら坂東三十二観音をお参りします。

秋葉山の標高は大峯山の約半分。

初心者向けのお山です。

そして最後に西国の三十三番、秩父の三十四番、坂東の三十三番が安置されている宝珠庵をお参りして、念願の百番観音制覇となります。

坂東三十三観音ツアー

 

◆西国三十三観音前半 ススキコース(10/22(土))
まだ西国前半11番までをお参りしていない方はこちら!

黄金色に輝くススキが揺れる秋。

十一番まで尾根を登り、そのまま山頂を目指します。

下りはロープウェイです。

西国三十三観音前半ツアー ススキコース

 


それぞれのコースを巡礼すると特製シールが頂けます。

百番観音すべてお参りすると、ゴールドのプレミアシールが授与されます。

 

来期は高半さんに宿泊して、1度で百番観音全てを廻れるツアーが出来たらいいなぁと思っています。

 

それではこの夏から秋、湯沢詣を致しましょう!

 

ではまた!

 

\ このページをシェアする! /