谷川岳スノートレッキング

  • 友だち追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スキー・スノーボードができなくても雪山体験ができる「スノーシュー」

雪の上を自由自在に歩ける道具です。四季の旅のスノーシュー体験は、本来長野県「入笠山」で行うのですが、暖冬の今年は入笠山が雪不足。お客様のご了承を頂いたうえで群馬県水上、谷川岳の麓で行なうことになりました。



スノーシューの楽しみ方

①雪の感触を楽しみながら歩く



深く積もった雪の上。普通の靴であれば深く埋まって足が抜けなくなる場所でもスノーシューなら埋まらず歩くことができますよ。がに股でザッザッザッとリズムよく進みます。普通のハイキングとはちょっと違うこの感覚。一度体験したらやみつきかも・・・

ずるっ! 転んでしまいましたね・・・でも安心してください。

雪の上だからまったく痛くないですよ。

 

スノーシューのレンタルには、バスケット付きのストックもついています。ストックでバランスをとりながら進むと楽ちん!

 

②ガイドさんの話を楽しむ

所々でガイドさんが立ち止り、自然の話をしてくれます。「この木の枝、匂いを嗅いでみてください、甘い香りがするでしょう」

「この木はダケカンバと言います、本当はこの標高には生えない木なんですが、谷川岳の気候があまりに厳しいので生息しているんですよー」どんどん広がるお話にお客様も興味津々。



「ここはアパランチ・シュートといって雪崩の通り道なんです。毎回雪崩がおきるから木が生えることができないんです。」自然の力の大きさを体感します。

ガイドさんの解説タイムはプチ休憩も兼ねているんです。疲れた人は深呼吸して、リフレッシュ!

 

③絶景を目に焼き付ける

スタートから約2時間。一の倉沢を見上げる地点に到着。高さ800mの大岩壁が目前に迫ります。



「一の倉沢はクライマーの聖地であるとともにたくさんの人たちが犠牲になった場所でもあります。命の危険を冒しても登りたい壁、それが一の倉沢なんです」美しいだけではない谷川岳の歴史に耳を傾けます。

 



一の倉沢をバックに集合写真。イェーイ!ばっちり決まりました。そろそろお腹がすいたので今日はここでお昼です。絶景を見ながら食べるおにぎりは最高です。

 

④雪上の大運動会






突然、雪上にラインを引き始めるガイドさん。なにが始まるのかな、と思ったら「位置について、よーいどん!」

雪上の運動会の始まりです。種目は「かっけこ」のみ!みなさん何も考えずひたすら走りました!雪の上だと大人も無邪気になれちゃいます。それもスノーシューの醍醐味かも。

⑤雪に自分の顔型をつける

運動会だけではありません。こんどはみんなで創作活動に挑戦。

しゃがみこんで、雪に顔を押し付けると・・・ご覧のとおり顔型がくっきり。名前も書いて完成です。



 

Tさん「ちょっと失敗かも」といいながら、顔型とともにはいっピース!




⑥急斜面をスライディング???

今回のツアーで一番盛り上がったのがこの場面。道をそれて、急斜面をの登り始めるガイドさん。皆さん顔を見合わせて「どこに連れてかれるの??」と不安そう。でもガイドさんは「いけば分かるから♪」と歩みをとめない。

 

「頑張れ~」「押すよ~」

お客様同士で支えあい押し合い声を掛け合い、急斜面を登りきりました。



 

「ハイ!じゃあここを滑ります!」薄々気づいてはいましたよ。たぶんそうなんじゃないんかな・・・と。10mほど登ったでしょうか。「エー、こんな高いところから滑るんですか?」お客様の顔に不安と期待が混じります。



「さ、お尻のしたにシェードをひいて、怖がらないで、楽にして3・2・1GOー!」勢いよく滑っていく一番手のHさん!怖がっていたのに滑り始めたら、素晴らしいスライディング!歓声と拍手がおこります。



Hさんに続いて全員が挑戦。楽しくて3回やった方もいました。 写真だけだと、スピードが伝わらないので↓の動画もご覧ください!

LINE_MOVIE_1457173278049

 

思いっきり雪と遊んだあとはスタート地点にむけて歩くのみ。

皆様、はしゃぎすぎてお疲れのご様子でしたが、頑張って歩きました。

今回のコースはほとんど平坦な道ですが、行きが緩やかな登り、帰りが緩やかな下りになっています。

 

コースの最後にはきれいな氷瀑もみることができました。

 



往復3時間半ほどでスタート地点の谷川岳ドライブインにもどってきました!今日担当してくれたガイドさんは中島さん(男性)と松原さん(女性) 中島さんは、皇太子殿下や愛子様もご案内された、谷川岳の達人。松原さんは尾瀬の自然もガイドもされる植物の達人。お二人のコンビネーションで安全に、楽しくガイドしてくれました。

 

ガイドさんと別れたらバスで水上温泉に立ち寄り。源泉かけ流しの「鈴森の湯」で汗を流しました。写真はイメージですが、硫黄のかおりがほのかにして、とっても気持ちのよいお風呂です。



全力で雪と遊んだ1日でした。

だれでも簡単に体験できるスノーシュー!

雪の上を歩く楽しさ、雪と一体になる楽しさは、お子様から若い方、ご年配の方も味わえます。

山歩きは夏だけと思っていた方、ぜひ雪山にも遊びに来てみてください。



 

[本日のトレッキングコース]

●歩行距離 往復7 km   ●歩行時間約2:30 ●行動時間約3:30

11:30谷川岳ドライブイン出発→11:45 谷川岳ロープウェイベースプラザ下(ここでスノーシュー装着)→12:30マチガ沢下→13:00/13:20 一の倉沢下(折り返し・昼食休憩)→14:00マチガ沢下→15:15谷川岳ドライブイン

 

[お客様に用意していただく装備]

トレッキングシューズ(レンタルも可能)

防寒着(フリースとダウンの組み合わせなど複数枚重ねるほうが調整しやすいです)

雨具(上下セパレート式。冬用でなくても可。レンタルも可能)

ゲーター(靴に雪が入らないようにするもの、なくても可能だが雪が入った時少し冷たい)

 

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。またのご参加をお待ちしています!

担当添乗員:武内正輝

このツアーに参加するには スノーシューのツアーはこちら

▲このページのTOPに戻る

 

\ このページをシェアする! /