【上高地夜行日帰りツアー】

  • 友だち追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夜発|上高地ハイキングツアーの画像

この記事は 上高地ハイキングツアー の紹介記事です。


今回は四季の旅お勧め上高地夜行日帰りバスツアーを紹介します。
上高地は人気の高い観光地ですが、マイカーでは行けないし、秘境とあって電車とバスだと中々大変です。
でも四季の旅だと新宿発なので簡単。バスから降りれば直ぐに上高地の名所大正池で便利。
時間も9時間以上ありたっぷり上高地を満喫出来るお勧めバスプランです。それではレポートします。

バスで出発

バスの集合は23時に新宿都庁に集合。時間も遅いのでゆっくり現地に集合できますね。
バスに乗って直ぐに仮眠。朝5時には上高地についてしまうので、夜更かししないで寝ます。
トイレ休憩は2回ありますが一回だけで後はしっかり寝てました。

大正池に到着

05:20

朝5時過ぎに大正池に到着。四季の旅では、大正池かバスターミナルのどちらかで降りる事が出来ます。
今回は初上高地だったので大正池で降ります。
バスの中でちゃんと上高地の地図がもらえるのも四季の旅ならではのサービスで親切です。
朝靄がかかってましたが、日の出の朝日が焼岳を照らしていました。

朝で池も静か。穂高連峰が綺麗に湖面に写されて見事な鏡池となってました。

そこから湖畔の道を歩いて田代池を目指します。途中の水がとても綺麗でしたが触ると冷たい。
真夏とは言え朝は16度前後とちょっと寒いです。オーバーを一枚は用意する事を進めます。

田代池到着

06:20
田代池到着。湿原に囲まれた浅い池です。静かで良いですね。人もまだ少なく静かに散策が楽しめます。
だんだん日が昇ってきました。田代池から河童橋を目指します。少し長いですが、梓川沿いの道を進みました。

河童橋に到着

07:20
河童橋に到着。標高3190mの奥穂高岳が良く見えます。
まだ梓川が日陰だったので、日が指すまで休憩します。トイレも綺麗ですね。チップ100円はちゃんと払いましょう。

待っている間に美味しそうなアップルパイを見つけたので食べました。
甘さ控えめでお勧めです。余りにも美味しかったので、ホールで後で買ってお土産にしました。

明神池へ

08:20
河童橋から明神池を目指します。沢道を選んで進むと高原にもかかわらず平地である上高地ならではの清流と森林が現れました。
ゆっくり森林浴を楽しみながら明神池へ。

枯れ木と清流の形式は格別ですね。少し暖かくなってきました。

ところどころ渓流が合流します。
明神池までは70分かかりますが、時間はまだまだ10時前。四季の旅のプランだとゆっくりめぐることが出来ます。

10:00
明神池に到着。ここは穂高神社の奥宮で神秘的な池です。
自然の侘び寂びもつ庭園みたいな静かな池に、雄々しく後ろには明神岳がそびえたってます。しっかり参拝して見学。
ここには飲食店もあります。

10:30
雨が降ってきたので雨宿りしながらお昼です。梓川が綺麗です。

11:00
時間がたっぷりあるので、徳沢まで目指します。
この道は歩きやすいですがちょっとアップダウンがあります。片道1時間かかるのでちょっとだけ覚悟が必要かも。

徳沢

12:00
徳沢に到着しました。自然豊かなキャンプ場です。
ホテルや飲食店もあるのでここでお昼を食べても良いですね。

12:20
河童橋まで戻ります。その途中に野生の猿に出会いました。
人なれしているみたいで全然逃げません。あんまり近づき過ぎないように注意。

親子にも遭遇。

河童橋に戻りバスターミナルへ

14:30
河童橋で休憩して買い物をしてバスに向かいます。
普通にこうやってバスターミナルで列を作って待たないといけませんが四季の旅なら、
列に並ぶのも煩わしい乗り換えも不要。しっかり待ってくれてます。安心してバスにのって新宿に帰ってきました。
※日程によっては乗り換えがございます。でも貸切のバスが待っているので乗り換えはスムーズ。

20:00
新宿駅に戻ってきました。戻ってくる時間もとってもいいですね。
晩御飯を食べて家に帰りました。四季の旅だと行きたいけど中々行けない上高地も簡単でとっても近くに感じます。
まだまだシーズンですから是非試してみてください。

レポーター:安積

このツアーに参加するには 夜発|上高地ハイキングツアー をご覧ください。

なお上高地には別のツアーの設定もございます。詳しくは 上高地ハイキングツアー特集 もあわせてご覧ください。

▲このページのTOPに戻る

\ このページをシェアする! /