格安バスツアー特集!業界最安値の日帰りツアーや宿泊型バスツアーが満載!おすすめ・人気で有名な観光地の旅行を激選

富士山 富士山 富士山 富士山

  • Plan 01
  • Plan 02
  • Plan 03
  • Plan 04
Plan 01
Plan 02
Plan 04
登山用品はレンタルで揃えちゃおう!
プロが伝授!!これだけは必要 持ち物・装備
どんなところ? 宿泊・休憩所
四季の旅富士山ツアーのコダワリ四季の旅富士山ツアーのコダワリ
SmaStationでも放送されました!SmaStationでも放送されました!

富士登山ツアー各種ご案内

予算や難易度からあなたに合った富士山ツアーを探そう

プラン名 難易度 ガイド・スタッフの数 コメント 御来光を
みる位置
宿泊数 / 場所 料金
登頂率No1!究極の富士登山 レベル2
★★
約10名に1名 一般的な富士登山ツアーと比べて圧倒的に身体がラクな行程!登頂率も高いプランです。スタッフも最大4名の手厚いサポート 八合目 1泊 / 八合目 38,800~43,800
八合目宿泊山頂ご来光 レベル3
★★★
約20名に1名 「やっぱりご来光は山頂で」という方はこちら。ガイドも同行するのでペース配分は心配なく 山頂 1泊 / 八合目 28,980~29,980
一合目からの完全登頂 レベル3
★★★
約20名に1名 一合目から完全登頂をねらう方むけ。他のプランより登る時間は3時間ほど長くなります。 七合目 1泊 / 六合目 39,800
ゆったり行程の富士登山2泊 レベル1
約10名に1名 一合目から完全登頂をねらう方むけ。他のプランより登る時間は3時間ほど長くなります。 七合目(2日目)
八合目(3日目)
2泊 / 七・八合目 66,800
吉田の火祭り鑑賞付き富士登山 レベル2
★★
約10名に1名 混雑・寒さ・睡眠不足を回避した行程。スタッフもきめ細かくフォロー 九合目 1泊 / 八合目 44,800
親子で富士登山 レベル2
★★
約10名に1名 日本一の山にチャレンジ!体力や精神力が必要ですが、その達成感は非常に大きく、自信をつけることができます。大自然の中で新しい発見と感動を! 八合目 1泊 / 八合目 44,800

※女性安心宣言:女性おひとり参加でも安心してご参加できるよう、宿泊ツアーにおいてはすべてのプランで就寝場所等の配慮をさせていただきます。

※上記はあくまでも目安です。当日の進行状況、天候、お客様の体力などにより異なる場合があります。

※ご参加は原則小学生以上70歳未満の方とさせていただいております。同じ年齢でも体力や気力には個人差がありますので、自分の体力や体調をよく把握したうえでご参加をお願いします。また高校生以下のお子さんだけでのご参加はご遠慮下さい。

★★レベル2

朝発 1泊 / 八合目宿泊

お客様の負担を減らす行程の徹底
~登頂率No.1を誇る 期待を超えるサポートがウリ!~

お客様の負担を減らす行程の徹底~登頂率No.1を誇る 期待を超えるサポートがウリ!~

登山初心者・パワースポット好きな方向け
初心者の登頂率が50〜60%と言われる富士登山ですが、本ツアーでは山小屋でのしっかりと睡眠と渋滞や寒さを避ける登山行程により登頂率90%以上を達成しています。(登頂率は悪天候による登山断念を除いた2021年実績)女性も安心。山小屋は女性同士で寝られるように配慮します。

★★★レベル3

朝発 1泊 / 六合目宿泊

富士登山 六合目-綺麗な山小屋泊
~一合目からの完全登頂~

一合目からの富士登山

富士山を完全登頂しませんか?麓の浅間神社を参拝し、一合目から伝統の吉田口登山道へ!歴史と自然を感じて登り、快適な山小屋に宿泊します。富士山への熱い思いあふれる四季の旅のスタッフと共に、格別な達成感を味わいましょう。一合目下の馬返までタクシーでアクセスしますので体力を温存して一合目からの登山に挑めます。

★レベル1

朝発 2泊 / 七・八合目宿泊

富士登山 七・八合目-山小屋2泊~2泊の超ゆったり行程で登る富士登山~

富士登山 七・八合目-山小屋2泊~2泊の超ゆったり行程で登る富士登山~

富士登山がはじめての方で負担をおさえて登りたい方や一度チャレンジしたけど体力的に辛くて登頂を断念された方など、よりゆったりとした行程で登山に挑みたい方におすすめのツアーです。七合目で1泊、八合目で1泊するので高山病対策にも最適!地図上のコースタイムの2倍の時間をかけてゆったりと登山し、お鉢巡りにも余裕をもって挑めます。

★★レベル2

朝発 2泊 / 七・八合目宿泊

富士登山感謝祭ツアー〜吉田の火祭り鑑賞付き〜

富士登山感謝祭ツアー〜吉田の火祭り鑑賞付き〜

富士登山を達成し、その後で吉田の火祭りを鑑賞できるお得なツアーが登場しました。日本三大奇祭に数えられる「吉田の火祭り」は、高さ3メートルの松明(たいまつ)が70本以上も燃やされ、富士山の麓、上吉田の街が真っ赤に燃え上がる大迫力の祭です。この日しか味わえない登山の感動と火祭りの感動、私達と一緒に味わいませんか?

★★★レベル3

朝発 1泊 / 八合目宿泊

富士登山 八合目-山小屋泊
~ガイド付きしっかりサポートで山頂御来光~

富士登山 八合目-山小屋泊

初心者向き
富士登山の決定版!感動の御来光を山頂で望むため、八合目の山小屋に宿泊。専属ガイドのもとゆっくりと登るから初心者も安心です。

★★レベル2

朝発 1泊 / 八合目宿泊

親子富士登山
~お子さんと共に忘れられない体験を~

親子富士登山~お子さんと共に忘れられない体験を~

行程は究極プランとほぼ同じですが、サポートスタッフの人数より手厚くし、親子での富士登山に特化したツアーです。富士山を登ることで得られる達成感をぜひ小・中学生のうちに味わってほしいとの思いで企画させていただきました。お子さんにとって忘れられない思い出になるように案内します。

★★★レベル3

朝発 日帰り

富士下山
~朝発日帰りでお気軽&お手軽富士山~

富士下山 ~朝発日帰りでお気軽&お手軽富士山~

標高2300m!スバルライン五合目までバスで楽々アクセスします。 このツアーでは「登り」は一切ありません。富士山にはいってみたいけど登山はちょっと…というお客様も気軽にご参加いただけます。 行動時間約4時間(歩行約3時間)と歩く時間は長くなりなます。4時間歩き続ける体力と気力はお持ちください。 「下山」する中で様々な信仰遺跡をご覧いただけます。

★★★★レベル4

朝発 日帰り

金時山
~富士登山の練習に最適!富士登山ガイド経験者同行プラン~

金時山

富士登山にチャレンジする方や富士登山を検討している方、登山初心者、山登りを学びたい方にオススメです
当ツアーは普段富士登山を担当している富士吉田口また富士宮口公認の登山案内人経験者がお客様をご案内します。疲れをためにくい山の歩き方や、水分補給や行動食のポイントなど、山を登りながら実戦形式でアドバイスさせていただきます。

各プランの選び方

登頂率No1の究極の富士登山プラン がおすすめです。

1泊2日の行程の中で、富士登山の辛さの要因となる「睡眠不足」「渋滞」「寒さ」を避けたプランです。スタッフもお客様10名程度に対して1名同行しますので、できるだけのサポートをさせていただきます。体力のある方であれば余裕をもって快適に登れますし、体力に不安がある方もゆとりをもった行程で登頂の可能性が高くなります。

ガイド付きしっかりサポートで山頂御来光 をお選びください。

山頂御来光なので山小屋での仮眠時間は5時間程度と短くなりますが、吉田口山頂で御来光を望むことができます。こちらのプランでもスタッフは2名体制となり、できるだけのサポートをさせていただきます。決して経験者や上級者向けというわけではありません。

同じ吉田口登山道なので、体力的な負担が大きく変わるわけではありませんが、混雑と寒さと眠さで大変に感じる可能性が高いと思います。御来光前の登山道は特別に混雑が激しくなります。
山小屋での睡眠時間が短いので眠い中、夜中の寒さに耐える必要があります。しかし、やはり登頂と同時に山頂で御来光をみる感動も捨てがたいものがあります。

ガイド付きしっかりサポートで山頂御来光 では ガイド・スタッフも同行しますし、登山のペースについては他のツアーより極端に早いわけではありません。しっかりとした防寒対策と登山前日の睡眠をできるだけ長くとった上で、チャレンジしてみてください。

山頂で見る御来光と八合目でみる御来光は、正直、見え方に大きな違いはありません。むしろ笠雲がかかってしまった場合は八合目でのほうがクリアに御来光が見えることも多いです。見え方は同じでも山頂での御来光は登頂の感動と御来光の感動が一度に訪れるので、特別な感情を抱く方も多いようです。

七合目の見え方はすこし様子が異なります。山頂や八合目でみると御来光を見下ろすようなイメージですが、七合目からみると御来光と同じくらいの高さからみるイメージでより、迫力ある御来光とも言えると思います。信仰登山の人々は神様である太陽を見下ろさぬようにあえて登山道の途中から御来光をみるのが主流だったようです。

2泊の超ゆったり行程で登る富士登山 がおすすめです。高山病の症状がでやすくなる標高3000mより下の七合目(標高2700m)でまず宿泊しますので、徐々に身体を気圧に慣らしていくことができます。また2泊ということで時間的なゆとりが大きいことと、1日あたりの負担を減らすことができるのでおすすめです。

六合目の「星観荘」に泊まるプラン以下の2つのプランがおすすめです。いずれのプランも六合目の快適な小屋で富士山の一夜を味わえます。また晴れていれば夕飯はBBQなので、楽しさも倍増です。



ちょっとチャレンジしたい方には 一合目からの完全登頂 を選んでみてください。一合目から登る達成感を味わえます。一合目と言っても車が入れる場所まではタクシーでアクセスしますから、負担を最小限に富士山の雄大さを味わえます。

富士山の別の面はみたいけど一合目からはちょっと・・・という方には BBQ付快適昼登り がおススメです。晴れた日のBBQはもちろんですが、天狗の庭「奥庭」も散策するのでパワースポット好きな方もより楽しめます。

お子さんとの登山なら 登頂率No1の究極の富士登山プラン がおすすめです。お子さんにとっては山登り自体が非日常。大人よりも高山病にもなりやすいので、夜中の行動を避け、ゆっくり睡眠をとって明るい中で登れるこちらのプランがオススメです。小学校1年生で登頂を果たすお子さんもいますが、概ね小学校3年~4年生くらいから山頂まで到達できるケースが多いように感じています。心肺機能は成長段階なので、「行けるところまでがんばろう」という気持ちで無理をしないことも大事だと思います。


日程が許せば、 2泊の超ゆったり行程で登る富士登山 もよりゆっくり登ることができるのでオススメ。小さなお子さんにとっては、地上と違う山小屋で2泊することが難しく感じるかもしれません。

2泊の超ゆったり行程で登る富士登山 がよいと思います。

富士山は高齢の方の登山も多いです。特にこの2泊プランでは、人生で一度は富士山に登ってみたい!という方の気持ちを応援します。ただ若いころとは大きく体力が違うので無理は禁物。下山も必ず自分の足で下りることを忘れずにチャレンジしましょう。
 他の山歩きなどで足ならしして、ご自身の体力を把握してからチャレンジしていただくとよいと思います。

登頂率No1の究極の富士登山プラン で登られた高齢者の方もたくさんいます。2泊3日で行くことが難しい場合はこちらにご参加ください。


参考:入笠山トレッキングツアー は久しぶりの山歩きにおススメです。

※四季の旅では富士登山ツアーの参加年齢を原則75才までの方とさせていただいています。この年齢を超えてのご参加を希望される場合は申込前に必ずご相談ください。

富士登山感謝祭ツアー〜吉田の火祭り鑑賞付き〜 は 8/26に行われる吉田の火祭りに合わせたツアーです。 登頂率No1の究極の富士登山プラン に吉田の火祭りの鑑賞を合わせたツアーとなっております。登山の行程はゆったりしておりますので、一度登った方も初めての富士登山の方にもご参加いただけます。

トップに戻る
登山用品はレンタルで揃えちゃおう!
プロが伝授!!これだけは必要 持ち物・装備
どんなところ? 宿泊・休憩所

富士山登山ツアーの心得・所要時間富士山とあなたを守るために富士山の心得富士山とあなたを守るために

頂上までの道のりは想像するより長いものです。
5合目に着いたら1時間ほど留まったり、30分登ったら5分は休憩をとるなどして、
気圧の変化に体を慣らしながら登山しましょう。
宿泊型ツアーをお申込の方は、同行登山ガイドの指示に従いながら登山しましょう。

心得1

日中の気温

夜間は夏とはいえ頂上付近は5℃~0℃、日によってはマイナスになることもあります。ふもとと山頂の気温差は20℃。防寒着を必ず用意して登山に備えてください。下山時日中は暑く日差しが厳しいので帽子やサングラス、日焼け止めなどを用意しましょう。

心得2

天候について

出発する前に、必ず天気予報をチェックしましょう。天候によっては登山の難度や危険性は全く違ってきます。初心者や子供と一緒のときは、雨天の登山は避けた方がいいでしょう。雨風にさらされると体感温度が下がり疲労が早まるばかりか、濡れた地面や岩場の登山道は足場を悪くするので大変危険です。

心得3

登る前のトレーニング

富士山は岩場を登る箇所もあり、普段生活している所で岩場を登る時と似ている場所といえば「階段」だと思います。家やマンション、神社などの階段を使い当日背負う荷物に少し重みをプラスし、岩場を登る筋肉のトレーニングや、平地で歩いたり、マラソンをして心肺機能のトレーニングを、しておいた方が良いでしょう。

心得4

高山病のリスク

富士登山において気をつけなければならないのが高山病です。高山病とは、急激な気圧の変化に体が対応できず主に、頭痛、吐き気、めまいなどの症状をもよおすことがあります。富士登山では、車やバスで5合目まで登るケースがほとんどです。平地の気圧に慣れていた体が突然低気圧圏に入ることになりますので、車やバスを降りたらまず十分に体を休めることが大切です。登りはじめも、少し歩いたら少し足を止めるくらいのゆとりが大切です。お子様連れの方の場合は特に注意しましょう。少しでも体調がおかしいと思ったら十分休憩しましょう。
それでも症状の改善がみられない場合は下山しましょう。くれぐれも無理は禁物です。頂上をあきらめ、下山する勇気も大切です。

心得5

富士登山に必要な装備

帽子・サングラス・ヘッドライト・防寒着(フリース・雨具)・手袋・ハイカットの靴・速乾性にすぐれたシャツ・ 30リットル程度のザック・ザックカバー・水筒(2リットル程度)・行動食・デジカメ・保険証・お金…。詳しくはプロに聞く持ち物リストの項目をご覧下さい。

心得6

ゴミ問題

遠くから眺めると綺麗な富士山ですが、実際に登ってみると、ゴミの多さに驚かされます。実際、モラルのない登山客は少なくないようです。
富士の大自然をいつまでも残すため、富士登山ではゴミをださないように心掛けましょう。そのためには、ゴミ袋などを持参して、ゴミを持ち帰ること。タバコの吸殻を登山道に捨てないこと。
その前にゴミとなりそうなものを山へ持ち込まない心構えが大切です。

富士山

富士山トレッキングの注意事項

富士山は日本の象徴でもあり、世界中から登山者が訪れる美しい山です。
また、古来より神聖な山として大切にされてきました。
この富士山を守り、美しい状態で後世に残すために次の点にご協力ください。

  • ゴミを持ち込まない
  • ゴミを捨てない
  • 気づいたゴミを拾う
  • コースを外れて歩かない
  • 動植物を採らない
トップに戻る

富士山登山ツアーの持ち物・装備リストプロが直伝! 持ち物・装備リスト持ち物・装備リスト

必須! これだけは必ず持っていくこと!レンタルも活用しよう!

服装・装備品

基本スタイル シャツの下に半袖のTシャツを着ていれば、気温に合わせて脱いだり着たりでき、変わりやすい気候にすぐ対処できます。半ズボンやスカートなどは転倒したときにケガをするおそれがありますので避けましょう。
靴(軽登山靴) 用具選びで、靴はもっとも気をつかいたいものです。 履きなれた運動靴でも大丈夫ですが、軽量で、耐久性のあるハイカットタイプの軽登山靴がおすすめです。 選ぶときには一度靴屋さんで履いてみて、足にフィットするかどうか確認して下さい。登山中は厚手の靴下を履くので、どこか当たる個所があれば、一つ上のサイズを選びましょう。
フリースジャケット フリースジャケットは、肌触りがソフトで保湿性が高く、濡れてもすぐ乾くので登山向きです。
つばのついた帽子 直射日光や紫外線を避けるため、日射病の予防にもなります。
手袋や軍手 転倒したときのケガを防ぐために必要です。
ザック ザックは、縦長のザックがおすすめです。 横に広いタイプは、道幅の狭い登山道では人にぶつかりやすく、バランスがとりにくいので、十分注意しましょう。 おすすめは、肩に荷の重量が集中しないようにウエストベルトがついているタイプや、リュックを背負ったときに登山者の負担を減らす工夫されているもの等です。
マスクとサングラス 登下山道では風の影響により、砂ぼこりが舞うため、目や口を砂から防護するのにあると良いです。

持ち物
登頂のコツは荷物を軽くすること!下記を参考に出来るだけ軽くコンパクトに準備しましょう。

雨具(セパレートタイプ) 山の天気は変わりやすいので、雨への備えは大切です。 雨も風の影響により、下から降ることもあるぐらいですから、きちっとしたセパレートタイプ(上下別)のかっぱを用意したほうが良いと思います。傘をさすと風が強いときには飛ばされる危険性がありますので傘はやめましょう。
着替え(下着やTシャツ) 登山中はかなりの汗をかきます。替えの下着やTシャツを用意しましょう。雨が降っても濡れないようにビニールでつつみザックの中に入れておきましょう。
ザックカバー 山ですから突然雨も降る事もあります。雨によってザックの中にある着替え等の荷物がびしょ濡れになっては、困りますよね。それを防ぐためにもザックに合った防雨性が高いカバーも用意した方が良いと思います。 電子機器(携帯電話やデジカメ)などは完璧に防水する必要があるので、小物を入れてチャックできるビニールも別に用意した方が良いでしょう。
懐中電灯(防水タイプ) 登山道には明かりはありません、夜の登山では足元が見えにくいため大変危険です、必ず用意しましょう。 雨が降っても平気な防水タイプがいいでしょう。
ウエットティッシュ 山小屋には水道はありません。御手洗いに行った後や食事の前などウエットティッシュがあると便利です。
現金 山小屋が多数ある吉田口登山道では、現金がお財布にあると安心です。万が一体調不良などで利用予定の山小屋以外に泊まることになったときの宿泊料や自力で下山できずに乗馬を利用したときのことを考えて財布に1万円~3万円を保険としていれておくとよいでしょう。
飲料水 登山には欠かせないものですが実は1番重くて負担になるもの。最初は500mlから1000mlだけ準備して、足りなくなったら山小屋で購入すると、荷物を軽量化できます。 
アイマスク・耳栓など 山小屋は相部屋が基本 周りが気になる方は快眠グッズがあると寝やすいですよ。
■服装・持ち物はこちらもご参考に(PDF)
■初心者が注意すべき富士登山のポイントと成功する方法
トップに戻る

富士山登山ツアーの登山道具レンタル専門店ならではの豊富な品揃え登山道具レンタル登山道具レンタル

LaMont

LaMont

LaMontのレンタル商品はミレー、ノースフェース、パタゴニア、モンベルなど高品質メーカーを使用。もちろん宅急便で借りて宅急便で返却OK!吉田ルートなら五合目でも返却OK!



クーポンコード:2023shiki

やまどうぐレンタル屋

やまどうぐレンタル屋

登山の専門家が選んだ用品を宅急便でお届け!もちろん返却も宅急便でOK!プランによっては集合時間前に借りて帰ってきてそのまま返却も可能!
インターネットからご予約時は、備考欄に予約番号をご入力下さい。
予約番号の入力がないと、割引がご利用頂けない場合がございます。

クーポンコード:shiki

トップに戻る

富士山登山ツアーの宿泊・休憩所登頂前の大事な休息!宿泊・休憩所宿泊・休憩所

ひとときの共同生活も登山の醍醐味!

白雲荘(はくうんそう)8号目

白雲荘 はくうんそう

白雲荘は、3200mにある山小屋です。
バスを降車した五合目から八合目のちょうど真ん中にある白雲荘までは約3.5kmの道のりとなり、通常の方が徒歩でゆっくり上って約5時間程度となります。行程内で非常にバランスのとれた場所に位置しています。
7月後半から8月中旬までは登山のピークとなり山頂手前は混み合います。そのため午前12時頃に出発して、山頂にてご来光を拝めるよう早めに出発する登山ガイドが多いです。ゆとりをもって出発しましょう。

星観荘(せいかんそう)6号目

星観荘 せいかんそう

星観荘は、2390mにある初心者の初登山にうってつけの山小屋です。
バスを降車した五合目から六合目の星観荘までは、ゆっくり歩いて40分前後で到着となります。東京を出発して標高差2400mのこの山小屋にて一度就寝して体を休める事により、翌日の登山は足も軽やかに、快適に登山できること間違いないでしょう。初心者の方には特にお薦めです。夕食は屋外にてバーベキュー食べ放題です!オーナーが調理して振舞いますので、面倒な作業は一切ありません。思いっきりお召し上がり下さい。満腹になったら早めに就寝して夜中の2時頃に出発予定です。

日の出館(ひのでかん)7号目

星観荘 せいかんそう

日の出館は富士山・吉田ルートの七合目にある小屋です。標高は2700mです。七合目に入って2軒目の小屋で、五合目からの所要時間は2時間~3時間。標高の低い場所で一度仮眠をとることで高山病の予防にもつながります。ご主人は写真家で、小屋内には美しい写真もあります。オーナー夫妻とスタッフの温かい雰囲気も魅力の一つ。心と体をやすめ、山頂への登山に備えましょう。山頂御来光の場合は、渋滞を避けるため21時ごろの出発になります。

山頂からの景色はすごい! 山頂からの景色
トップに戻る

富士山登山ツアーの登山道具レンタル専門店ならではの豊富な品揃え登山道具レンタル登山道具レンタル

一般的に富士登山の登頂率は69.1%(およそ3人に1人が登頂をあきらめて途中で引き返している)、さらに初心者に限っていえば約50%という統計もあるなか、四季の旅では昨年度90%以上の登頂率を実現しています。
※富士登山初心者の方を対象にした 山小屋プランの数値(荒天時除く)

お客様のご要望は<富士山頂まで登りたい>です。
そのため四季の旅富士山ツアーでは徹底的に登山をサポートするスタッフにコダワリをもっています。
お客様の不安要素としては「足が痛くならないか」「体力面で大丈夫か」「高山病って危険??」などがあげられます。 事前に精通した富士登山チームがお客様の不安要素を取り除きますので、Q&Aで分からない箇所は直接お気軽にお問い合わせください。

しかし一番重要なのは登山当日です。
お客様が登山を諦めようと心が折れそうになった時やくじけそうになった時に、われわれの富士登山チームが、あたたかくサポートしてペース配分を考えながら登頂を目指します。
ここが一番のキモになります。

<全員 富士山頂に立たせたい>

四季の旅の富士登山チームのメンバーですが、全員がこの想いを人一倍強くもち、さらに経験値が高く厳正な実地研修をクリアしたスタッフしか担当しておりません。
そのため自信をもってお客様にご満足いただける登山ガイド&添乗員は、ほんの少数しかおりません。そのため日程も限られており募集人員も少人数のみの設定となってしまいますが、 そのかわり高い登頂率や、チーム一体となって助け合い支え合った達成感や充実感はひとしおです。

天候などによる影響のやむを得ない状況は別として、四季の旅の富士登山チームが率いたツアーでの登頂率は90%以上を誇ります。 実はひそかにシーズン100%の登頂率を目指しており、昨年は全員で山頂に立った登頂率100%の日も多数ありました。 一般的な登頂率から比べると驚異的な数値であり、山小屋オーナーからも四季の旅ツアーの登頂率の高さには、 驚きの声と共にお褒めのお言葉をいただくほどです。

また複数の企業からも、新入社員の富士登山研修に毎年ご指定いただいており、 これも富士登山チームスタッフの満足度が高いからこそではないかと考えております。

四季の旅の富士登山チームは、そういう現状をよく理解したうえで形成されたチームです。 お客様の第一の目的である「富士山頂に立つ」事が達成できるよう、強く想い、登山のお手伝いをしております。 それはお客様に対する想い、スタッフ一人一人の人間性も高め、恋人と・大切な人と・家族と登頂していると常に考え、 隊列の先頭から後方までくまなく走り回って皆様をサポートしています。

われわれ富士山チームは、企画部だけでなく登山ガイドも添乗員も、 全員が共有の意識をもてるよう企画から携わり、山小屋スタッフとも連携を密にして富士登山ツアーを企画しました。
圧倒的なコダワリをもって、企画から全員が携わることにより「想い」は強くなります。
山小屋にコダワリ・お帰りに立寄る温泉施設にもコダワリ、登山ガイド&添乗員にコダワリ、、、

<せっかく行くのなら、みんなで山頂に立ちたい>

せっかく富士山に登るだから、ぜひそんなコダワリをもって、アツイ想いで作られた 四季の旅の富士山ツアーで富士登山にチャレンジしてみませんか?

同行ガイドの紹介
  • 四季の旅 富士山専任ガイド 児玉
    児玉壮汰
    こだまそうた(Billy)
    (登山歴:10年【国内ガイド】富士山、浅間山系、南アルプス南部、北アルプス、尾瀬、奥秩父など。【海外トレッキング】キリマンジャロ、キナバル、ネパールトレッキングなど)
    キナバルやキリマンジャロなど高所登山の案内を得意としています。国内は富士山から南アルプスの縦走ガイドまで。皆様とご一緒する際は最高のツアーになるように全力でサポート致します!
  • 四季の旅 富士山専任ガイド 宮口響子
    宮口響子
    みやぐちきょうこ
    (富士吉田市公認富士登山ガイド)
    初めての富士登山、心配なことも多いですよね。私たちスタッフが不安をワクワクに変えるお手伝いをさせて頂きます。美しい景色。 達成感。満点の星空。自信。友情。得るものがたくさんあります。私達と一緒にチャレンジしませんか??
  • 四季の旅 富士山専任ガイド 武内正輝
    武内正輝
    たけうちまさき
    (登山歴:富士山[全4ルート]、北アルプス[槍、穂高]、八ヶ岳[赤岳]、尾瀬など)
    目指せ全員登頂!高山病にならないようにゆっくり歩きます。皆で登頂して、山頂での感動を分かちあいましょう。初めての方も富士山へのチャレンジをきっかけに、登山の楽しさを知っていただけたら嬉しいです。
  • 富士山登山ツアーの集合出発場所

    新宿駅西口 都庁大型バス駐車場

    JR新宿駅 西口より徒歩7分
    大江戸線都庁前駅 A2出口そば

    ※ バスは定刻に出発いたしますので、お乗り遅れのないようご集合下さい。

    ※ 集合場所までのアクセスはコチラ(PDF)

    集合場所地図

    よくある質問

    富士山五合目に到着してから着替えは出来ますか?
    富士山五合目に到着後、バスは回送となりますのですぐに五合目を離れてしまいます。五合目で着替えを希望する場合は、五合目にあるコインロッカーや店舗でのお荷物預かりサービスをご利用くださいませ。五合目に更衣室など、お着替えスペースはございます。 昼食と着替えなどの準備時間を含めて1時間程度お取りしております。
    バスに荷物を置いておけますか?
    帰りの温泉時の着替え等はバスに置いておくことはできます。(貴重品は必ずご自身でご持参くださいませ)
    ※五合目到着前に予め着替えを済ましておく場合は、不要な荷物はそのままバスに置くことが可能です。五合目に着いて、昼食と準備時間を含めて1時間しかありませんので、お食事をゆっくりとりたい場合はこちらがおすすめです。もちろん着替えの時間として1時間使っていただいても問題ありません。
    五合目で登山道具をレンタルして返却も可能ですか?
    弊社のツアーでは、「やまどうぐ屋の吉田ルート五合目店」及び「La Mont富士山みはらし店」での登山道具のレンタルと返却が可能です。
    また、富士山五合目に到着後、バスは回送となりますのですぐに五合目を離れてしまいます。五合目で着替えを希望する場合は、五合目にあるコインロッカーや店舗でのお荷物預かりサービスをご利用くださいませ。帰りの温泉時の着替え等はバスに置いておくことはできます。(貴重品は必ずご自身でご持参くださいませ)
    初めての登山で不安だが大丈夫ですか?
    富士登山ツアーのご準備として、歩く時間を増やしたり、階段を使うよに心掛けたり、普段からの体力づくりを取り入れるようにして頂くことをおすすめいたします。軽いスクワットを1日5回でも続けることが大切です。また、当日は登山装備をしっかりご準備していただくようにお願いします。
    当日ガイドの判断によっては、お客様の体調面や安全面を考えて離脱していただくこともありますが、できるだけ多くの方が登頂できるようにサポートいたします。
    PageTop
    日帰り宿泊バスツアートップページ お問い合わせ 会社概要 サイトマップ ご予約 ご予約