全国旅行支援(全国旅行割)対象ツアー
さくらんぼ狩り食べ放題!日本三奇橋のひとつ「猿橋」と期間限定の山梨郷土料理のランチ付き♪
- さくらんぼ狩り食べ放題!佐藤錦ほか3種食べ比べ♪
- 期間限定の山梨郷土料理の昼食付
- 季節のお花鑑賞をお楽しみいただけます
[全国旅行支援対象] さくらんぼ狩りツアー
 
              「岩国の錦帯橋」「木曽の棧(かけはし)」と並ぶ日本三奇橋のひとつで、安藤広重の「甲陽猿橋之図」や十返舎一九の「諸国道中金之草鞋」などにその珍しい構造が描かれています。
- 旅行代金(通常シート)
- 
                  お支払い実額 7,984~8,384円
 ※(内訳)旅行代金9,980~10,480円-補助金1,996~2,096円
- 旅行代金(楽々シート)
- 
                  お支払い実額 10,384~10,784円
 ※(内訳)旅行代金9,980~10,480円+楽々シートUP料金3,000円-補助金2,596~2,696円
 ※楽々シートは、足元の間隔が通常よりも約10cm広い座席の1席利用です(1人2席利用ではありません。隣には他のお客様が座られます)。 詳しくは当ページ内の説明をお読みください。
- 旅行日程
- 
                  6月の設定日発
 ※猿橋のあじさいの見ごろは例年6月中旬~となります。
- 出発場所
- 新宿西口 都庁大型バス駐車場内
- お食事
- 昼食付
- 添乗員
- 同行
- 観光地
- 甲斐の猿橋・笹一酒造・信玄館・山梨さくらんぼ農園・ハーブ庭園旅日記
- 類似ツアー
- 全国旅行支援対象ツアーの注意事項
- 
                  必ず、全国旅行支援の概要及び、お申込みいただくツアーの都道府県ごとのご案内・注意事項(同意書など)をご確認の上、お申込みください。
 全国旅行支援についてはこちら
全国旅行支援(全国旅行割)対象ツアーの注意事項
                <ご参加されるお客様全員へのお願い>
                
                ①身分証明書の持参
                当日、氏名および住所が確認できる身分証明書(例:免許証、保険証、マイナンバーカード、学生証など)をご持参ください。本人確認および居住地確認を行います。
                
                ②予防接種済証等または検査結果通知書の持参
                当日、予防接種済証等(接種証明書・接種記録書)、または、検査結果通知書(PCR検査または抗原定性検査)の原本、画像、写し、アプリなどをご提示ください。
                
                ③参加同意書の提出
                当日、都道府県によっては、参加同意書のご記入とご提出をお願いする場合があります。
                
                ④各県の規定の確認
                出発までに各都道府県の規定を各自でご確認ください。各県のウェブサイトへのリンクはこちら
                
                <取消料について>
                
                予約取消の場合、販売補助金適用前の元の旅行代金を基準として取消料が発生します。
                
                <その他>
                
                ※各都道府県の事情によりクーポンの遅延が生じている場合は、クーポンをお渡しする事が出来ない場合がございます。
                上記の理由によりクーポンのお渡しが出来ない場合におきましても弊社では補償を致しかねますので、ご了承ください。
                ※基本的に電子クーポンとなります。チャージや決済につきましてはお客様各自で行っていただきます。利用できない場合におきましても弊社では補償を致しかねますので、ご了承ください。
                ※予算執行上の理由により、期間内であっても新規予約が停止になる場合があります。
                ※感染拡大などの理由により、事業が停止となって補助の対象外となる場合があります。その際に予約を取消される場合は、原則として取消料はお客様負担となります(都道府県により異なります)。
              
[全国旅行支援対象] さくらんぼ狩りツアーの魅力
 
                
                    一般的なさくらんぼ狩りとは一線を画す日帰りバスツアーが登場!!
                    まずは、隠れ穴場スポットの日本三奇橋『甲斐の猿橋』で遊歩道散策をお楽しみください。6月中旬からは約3000株のアジサイが咲き誇ります。
                    次に向かう先は1919年(大正8年)創業の『笹一酒蔵』にて日本酒&ワインの試飲体験をご堪能頂けます。アルコールが苦手な方にはソフトドリンクをご用意させていただきます!(新型コロナウィルス感染状況によっては試飲が出来ない場合もございます)
                    ご昼食は信玄館(しんげんやかた)にて期間限定の山梨郷土料理♪名物おざらと2段せいろ蒸しをどうぞ。売店では山梨の味覚(ほうとうやワインなど)のほか、武将グッズ、水晶や印伝など、甲州の工芸品を多数販売しております。
                  
                    
                    更に旅のメインはさくらんぼ狩り食べ放題!お好きなだけ存分にご賞味ください♪『佐藤錦』や『南陽』など、時期によって品種が変わります!(果物の発育状況により皿盛り対応に変更になる場合がございます)
                    ラストは1万坪の広大な敷地を約200種類ものハーブたちが咲き誇る美しい大庭園『ハーブ庭園旅日記』で花の香り、緑の風をお楽しみ下さい♪♪
                  
- 
                      【甲斐の猿橋】「岩国の錦帯橋」「木曽の棧(かけはし)」と並ぶ日本三奇橋のひとつで、安藤広重の「甲陽猿橋之図」や十返舎一九の「諸国道中金之草鞋」などにその珍しい構造が描かれています。 長さ30.9m、幅3.3m、高さ31mのその姿は、橋脚を全く使わない特殊な構造をもち、鋭くそびえたつ両岸から張り出した四層のはねぎによって支えられています。 猿橋の珍しい構造の起源は定かではありませんが、西暦600年ごろ、百済からやって来た造園博士の志羅呼(シラコ)が、なかなかうまくいかず難航していた橋の建設の最中に、沢山の猿がつながりあって対岸へと渡っていく姿からヒントを得て、ついに橋を架けるのに成功したと言われています。 猿橋の名前の由来もそこから付きました。※諸説あり 
- 
                      【笹一酒造】大正八年創業(1919年)。御坂山系の水で醸されたお酒です。 酒造りに真摯に向き合い、最高の日本酒を造ることを目指し風格のある王道としての日本酒を造り続けることにこだわる酒蔵です。 
- 
                      【ハーブ庭園旅日記】1万坪の広大な敷地に約200種類ものハーブが咲き誇る美しい大庭園。 ハーブのほかにも、春はチューリップやバラ、夏はひまわり、秋はコスモス、冬は胡蝶ランなど季節に応じて開花します。世界で2番目に美味しい!?ラベンダーのソフトクリームも、爽やかなヨーグルト風味でオススメです。 
[全国旅行支援対象] さくらんぼ狩りツアーのコダワリPOINT
- コダワリ その1
- 
                      日本三奇橋の『甲斐の猿橋』で遊歩道散策!6月中旬からは約3000株のアジサイが咲き誇ります 
- コダワリ その2
- 
                      全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心 
- コダワリ その3
- 
                      おひとり様参加も大歓迎! 
- ※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
- コダワリ その4
- 
                      『笹一酒造』にて日本酒・ワイン・ソフトドリンクの試飲体験 
- ※バナジウム天然水をお一人様につき1本プレゼント!
- ※新型コロナウィルス感染状況によっては試飲ができない場合もございます。
- コダワリ その5
- 
                      やまなしグリーン・ゾーン認証を取得している信玄館(しんげんやかた)にて 期間限定の山梨郷土料理をご賞味あれ♪ 
- ※山梨の味覚(ほうとうやワインなど)のほか、武将グッズ、水晶や印伝など、甲州の工芸品を多数販売しております。
- コダワリ その6
- 
                      さくらんぼ狩り食べ放題!『佐藤錦』他、3種食べ比べ! 
- ※果物の発育状況により皿盛り対応に変更になる場合がございます
- コダワリ その7
- 
                      『ハーブ庭園旅日記』にてゆったり庭園散策をお楽しみ下さい♪ 
- ※オリジナルちょっぴりプレゼントあり!
- コダワリ その8
- 
                      雨の日も楽チン♪新宿の集合場所は屋内駐車場です 
- ※雨の日の集合時にお客様が濡れてしまわないよう、四季の旅は新宿の屋内駐車場を有料で契約しています。よくある交通量の多い場所での路上駐車ではなく、 大型バス専用の駐車場なので安全です。駐車場の近くにトイレもあるので便利です(都庁の都民の広場のトイレ)。
- コダワリ その9
- 
                      ランクアップの楽々シートもご用意しました 
- ※らくらくシートをご希望の方は、必ずシートの説明をご確認ください
- ※らくらくシートは、スタンダードの座席より足元の広いタイプのお座席、もしくはスタンダード2座席利用となります。(選択不可)
- ※座席の形状はスタンダード席と共通となります。
- ※バスのタイプにより足元の広さが若干異なります。
- ※ご参加人数により男女相席になる可能性がございますので予めご了承ください
 
                 
                  名物おざらと2段せいろ蒸し
 
                  ハーブ庭園では色や形の違う様々な薔薇咲き誇っています
 
                - 
                    
- 
                    名物おざらと2段せいろ蒸し 
- 
                    ハーブ庭園では色や形の違う様々な薔薇咲き誇っています 
- 
                    
[全国旅行支援対象] さくらんぼ狩りツアーの行程表
| ツアー行程 | 食事 | |
|---|---|---|
| 1日目 | 
                    【集合場所】新宿駅西口都庁大型バス駐車場 (7:45集合/8:00出発) = 
 
                    =
                     
 
                    =  
 
                    =
                     
 
                    =
                     ・さくらんぼ食べ放題は30分となります 
 
                    =  
 
                    =  | ○ | 
※コースの集合時間は出発時間の15分前となります。
※スケジュールは交通機関、道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。
※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。
※果物狩りの日程は過去の収穫データを参考に出発日を設定していますが、天候等の条件により食べ放題の品種が異なります。
※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。
※旅行代金に含まれるものは、新宿発着往復バス代、さくらんぼ狩り&食べ放題代、ご昼食代、特別補償となります。
- 
                   ※さくらんぼ狩りの様子(イメージ) ※さくらんぼ狩りの様子(イメージ)
- 
                   ※ハーブ庭園1(イメージ) ※ハーブ庭園1(イメージ)
- 
                   ※ハーブ庭園2(イメージ) ※ハーブ庭園2(イメージ)
- 
                   ※あじさい遊歩道(イメージ) ※あじさい遊歩道(イメージ)
[全国旅行支援対象] さくらんぼ狩りツアーの集合出発場所

[全国旅行支援対象] さくらんぼ狩りツアーの出発日カレンダー
[全国旅行支援対象] さくらんぼ狩りツアーの類似ツアー
- 
                 日帰り 日帰り
- 
                 日帰り 日帰り
[全国旅行支援対象] さくらんぼ狩りツアーの基本情報&ご案内
| 旅行期間 | 日帰り1日間 | 
|---|---|
| 旅行出発日 | 6月の設定日発 ※猿橋のあじさいの見ごろは例年6月中旬~となります。 | 
| 添乗員/条件 | 添乗員:同行 最少催行人員:25名以上 | 
| 利用交通機関 | 往路:バス 復路:バス | 
| 利用バス会社 | ニッコウ観光バス他 協定バス会社 | 
| お食事条件 | 朝食0回、昼食1回、夕食0回 | 
| 立ち寄り先名称 | 甲斐の猿橋・笹一酒造・信玄館(しんげんやかた)・山梨さくらんぼ農園・ハーブ庭園旅日記 | 
| 添乗員 | 同行 | 
| 注意事項 | WEBでのご予約は、上部カレンダー内に明記の[お申込]ボタンをクリックしていただくか、 各所にある[ご予約]ボタンをクリックのうえお申込下さい。 お電話でのご予約も承っております。下記記載の予約センターまでお申し付け下さい。 お申込前に詳しい旅行条件書をご覧下さい。 四季のバス旅 ご旅行条件書 お電話にてお申し込みいただきましたお客様には詳しいご旅行条件書をお送りいたしますのでご覧ください。 お申込のご旅行が直前割引の対象となっても割引後の金額に振替はできません | 
| 旅行企画実施 | 株式会社 四 季 の 旅  ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号 東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階 全国旅行業協会-ANTA-正会員 | 

 =
=
                   日本三奇橋:甲斐の猿橋、あじさい遊歩道  自由散策(約30分) =
日本三奇橋:甲斐の猿橋、あじさい遊歩道  自由散策(約30分) = 信玄館(しんげんやかた)にて昼食(約60分) =
信玄館(しんげんやかた)にて昼食(約60分) =



