

Go Toトラベルキャンペーン
充実の上高地ハイキング [夜出発コース/8時間滞在]
※この旅行はGo Toトラベル事業の支援対象です。
感染防止対策についての運行
四季の旅ツアーが徹底する感染防止策を下記に記載しました。
四季の旅ツアーが徹底する感染防止策を下記に記載しました。
(2)バスの前後座席間は、飛沫防止用の透明シートを設置
(3)バス換気システムを利用した換気の徹底
(4)バス会社に感染予防策の実施を要請
(5)弊社スタッフの検温の実施、マスクの着用
(6)ツアー中の密を避けるよう配慮
(7)フェイスシールドの当日販売
(8)お客様へのお願い(検温、マスク持参、手洗い、消毒)
詳しい新型コロナウィルス感染防止対策ページを設けましたので、ご確認ください。
充実の上高地ハイキング [夜出発コース/8時間滞在]

【各先着40名限定】 夜出発するコースも驚きの最安値の6,487円からご提供します!早朝から清々しい空気の中、上高地ハイキングを存分にお楽しみ下さい。今年はお帰りの入浴付で充実度満点!
- Go Toトラベル
-
お支払い実額 6,487~8,437円※(内訳)旅行代金9,980~12,980円-支援金3,493~4,543円
※ツインシートオプションは6,000円UPとなります(こちらも支援金対象となります)
- 一般 旅行代金
-
9,980円 ~ 12,980円
※ツインシートオプションは6,000円UPとなります
- 旅行日程
-
7月から11月上旬までの出発設定
※Go Toトラベル事業対象期間:令和2年7月22日~令和3年1月31日まで。
お申し込み状況により予告なく早期終了する場合がございます。
- 出発場所
-
新宿西口都庁大型バス駐車場
大宮駅西口
- お食事
- な し
- ツアースタッフ
- 同 行
- 類似ツアー
Go Toトラベル事業対象ツアーの注意事項
<お申込みに関するの注意事項>
・地域共通クーポンについては、10月1日以降の当社が定める日以降にご出発の旅行で配布されます。開始時期は別途ご案内いたします。それまでは支援金による割引のみとなります。
・ご予約時には、代表者だけでなく全員のお名前・ご住所・連絡先を必ずご入力ください。
・国からの支援金はお客様に対して支給されます。当社は、支援金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する支援金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただきます。お客様は、当社による代理受領についてご了承のうえお申込み下さい。
・お取消しの際は、本来の旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けます。
<ツアー当日のお願い>
・出発時や宿泊施設のチェックイン時に、検温と公的機関が発行する身分証明書等(免許証、マイナンバーカード、保険証、パスポート)による本人確認にご協力ください。
・観光庁発行「Go Toトラベルのご利用に当たっての遵守事項」をお守りください。
・ご旅行で利用する宿泊施設がGo To トラベルキャンペーン事業の登録を取消された場合や、対象商品になるための条件になっていた施設の利用(例:入浴施設、ゴンドラ、遊覧船など)が新型コロナウィルス対策や悪天候により利用できなくなった場合は、ご旅行終了後であっても支援の対象外となる場合があります。その場合、割引されていた支援金分の差額をお支払いいただきます。
※今後のコロナウィルス感染状況等により、対象期間や対象地域、対象ツアー等、Go To トラベル事業全般について変更が生じる場合がございます。
[夜発] 上高地ツアーの魅力

【朝から上高地を堪能】
夜出発して早朝5時過ぎから上高地をハイキングできるので、滞在の8時間を存分に使い上高地を隅から隅までハイキングすることができる魅力的なプランです。
上高地は盛夏でも暑さ知らず!雪渓から走り出した水は夏でも凍るような冷たさで、この時期は川や池の水面に美しい霧が立つことが多くとても神秘的です。8月の平均最高気温は22度前後。秋には鮮やかな紅葉をお楽しみいただける上高地ハイキングは、尾瀬とならび大人気の観光名所です。
大正池から上高地バスターミナルのある河童橋までは約60分程度のハイキングコースとなっており、誰もが通る人気コースとなっております。途中でお弁当を食べるも良し、温泉に入るも良し、様々な楽しみ方ができるのが上高地ハイキングの魅力です。さらに徳沢まで足を伸ばしても充分な時間があるので、ぜひともハイキングを楽しんできて下さい。
夜出発するこの上高地ツアーはお帰りにご入浴施設に立ち寄ります。入浴券付となっておりますので汗を流してサッパリして帰りましょう!
- ※夜発 上高地バスツアーの詳しい写真や同行レポートはコチラ
【気温・気候・装備について】
・上高地はよく整備されたリゾート地ですが、早朝到着時は特に冷え込みます。フリース・ダウンジャケットなどの防寒着をお持ち下さい。
参考:早朝5時ツアーバス到着時の上高地の気温
・7月~8月 10℃程度
・5月・6月・10月 3℃~6℃程度
気温について詳しくは上高地公式WEBサイト「天候・気温・服装について」
をご覧ください。
[夜発] 上高地ツアーのおすすめポイント
- おすすめ 1
-
各日程 先着40名限定 充実度満点の夜発上高地ツアーが、おひとり様6,487円からの驚愕プライス
- おすすめ 2
-
夜行運行のためドライバー2名にて運行して安全&安心を最優先します
- ※ドライバー2名&同行スタッフ1名の合計3名のスタッフにて、上高地までの道中を安全第一にしっかりサポートいたします。
- おすすめ 3
-
おひとり様参加も大歓迎!
- ※隣の座席は同性となるよう配慮しておりますが、ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
- おすすめ 4
-
沢渡~上高地までのアクセスで乗り換えが必要な場合はシャトルバス代も含まれています
- ※日程により乗換無しで直通で上高地ターミナルにアクセスできる日程もございます。
- おすすめ 5
-
上高地の滞在は約8時間!!ゆったりと上高地を満喫できます。
- ※初めての方は大正池~河童橋~明神池~河童橋と歩かれることをオススメいたします。健脚のお客様は徳沢園方面にも足を伸ばしていただくことが可能です。 お願いします
- おすすめ 6
-
ハイキングのあとは 入浴施設にて汗を流してサッパリ してから帰路につきましょう!
- ※バスタオルは料金に含まれておりませんのでご持参下さい(浴用タオル付き、バスタオルレンタル370円)
- ※ご入浴後のバスはツアースタッフの号令で皆でシートを倒す(拳1つ分程度)予定です。ユックリおくつろぎ頂き到着までお過ごし下さい。
- おすすめ 7
-
雨の日も楽チン♪新宿の集合場所は屋内駐車場です
- ※雨の日の集合時にお客様が濡れてしまわないよう、四季の旅は新宿の屋内駐車場を有料で契約しています。よくある交通量の多い場所での路上駐車ではなく、 大型バス専用の駐車場なので安全です。駐車場の近くにトイレもあるので便利です(都庁の都民広場のトイレ)。

早朝ハイキングは気持ちいい

上高地を存分にハイク

お帰りはお風呂でサッパリ
[夜発] 上高地ツアーの行程表
ツアー行程 | 食事 | |
---|---|---|
1日目 |
【集合】 大宮駅西口 大宮ソニックシティとシーノ大宮の連絡通路下 北側より(22:00出発) = 【集合】 新宿西口都庁大型バス駐車場内(23:00出発) =
= |
─ |
2日目 |
= ※大正池をご覧になる方はこちらで下車。帰りは上高地バスターミナルからご乗車ください。 ※日程により大正池&上高地バスターミナルまで乗り換えなしで直通運行 ※観光バス規制日は沢渡第三駐車場より専用バスに乗換えとなります。 ※観光バス乗り入れ規制日は、現地到着が上記よりおそくなることがあります。
= ※こちらでも下車可能です。帰りの乗車地はこちらのみとなります。 ※観光バス乗り入れ規制日は、現地到着が上記よりおそくなることがあります。
~
上高地バスターミナル(14:00頃) =
=
= 中央道 = |
─ |
※コースの集合時間は出発時間の15分前、経由地は10分前となります。
※スケジュールは交通機関、道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。
※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。
※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。
※荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。
※フリータイム中に発生する飲食料・施設使用料等は各自でのご案内となります。
上高地の田代湿原
上高地の清流梓川
上高地の冬


[夜発] 上高地ツアーの集合出発場所
[夜発] 上高地ツアーの出発日カレンダー
[夜発] 上高地ツアーの類似ツアー
-
日帰り8,980円~
[夜発] 上高地ツアーの参加者ご感想・口コミ・同行レポート
-
上高地ハイキングツアー Report NO.1
夜発の上高地バスツアーに参加してきました!早朝に上高地について、約9時間半も滞在できるのが嬉しいですね。 現地はあいにくの雨らしいですが、ゆったりとハイキングや温泉など楽しみたいと思います。 では出発です♪
-
上高地ハイキングツアー Report NO.2
良く晴れた上高地ツアー☆ 3連休最終日、行楽日和です(^_^)y 夜発なので上高地ハイキングを早朝からスタート! たっぷり8時間楽しめます♪♪♪ 早朝はひんやり寒いですが梓川に山が映っていてキレーです


おみやげ屋によらない所が良い。過剰なサービスを省いて価格を安くしてくれている。日程も土日、1日と会社員にやさしい
[夜発] 上高地ツアーの基本情報&ご案内
旅行期間 | 日帰り2日間 ※往路夜行便 |
---|---|
旅行出発日 | 7月から11月上旬までの出発設定 |
ツアースタッフ/条件 | ツアースタッフ:同行 最少催行人員:25名以上 |
利用交通機関 | 往路:バス 復路:バス ※乗務員2名運行 |
利用バス会社 | 富士観光バス他 協定バス会社 |
お食事条件 | 朝食0回、昼食0回、夕食0回 |
ツアースタッフ | なし ※ツアースタッフ同行 |
バス乗務員 | 2名にて運行 |
注意事項 |
WEBでのご予約は、上部カレンダー内に明記の[お申込]ボタンをクリックしていただくか、 各所にある[ご予約]ボタンをクリックのうえお申込下さい。 お電話でのご予約も承っております。下記記載の予約センターまでお申し付け下さい。 お申込前に詳しい旅行条件書をご覧下さい。 四季のバス旅 ご旅行条件書 お電話にてお申し込みいただきましたお客様には詳しいご旅行条件書をお送りいたしますのでご覧ください。 お申込のご旅行が直前割引の対象となっても割引後の金額に振替はできません |
旅行企画実施 |
株式会社 四 季 の 旅 ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号 東京都千代田区神田小川町3-2-2サニービル 全国旅行業協会-ANTA-正会員 |