【日本三景と古都】天橋立と京都たっぷりフリー散策
- 日本三景 天橋立へ観光バスで直行!
- 添乗員が同行するのでおひとり様参加も安心!
- 京都で約7時間半の フリータイムを設定
天橋立と京都たっぷりフリー散策ツアー
 
              - 旅行代金
- 
                    29,980~30,980円※ツインシートは15,000円UPとなります
- 旅行日程
- 
                    不定期運行
 詳細は予約カレンダーにてご確認ください
- 出発場所
- 新宿西口都庁大型バス駐車場・横浜駅東口 崎陽軒本店前(横浜中央郵便局隣)・大宮駅西口
- 添乗員
- 同行
- お食事
- なし
- 観光地
- 天橋立(天橋立神社・元伊勢籠神社・眞名井神社)・京都フリータイム
天橋立と京都たっぷりフリー散策ツアーの魅力
 
                  
                      日本三景「天橋立」はその昔、国生みの神様、伊邪那岐命(男神)が伊邪那美命(女神)に会うために、天と地の逢瀬に使われた梯子だったと伝われています。特に籠神社(このじんじゃ)は元伊勢として天照大御神が伊勢神宮にお鎮まりになるまで巡行された地を指しています。
                      近年パワースポットとして多くの人々が訪れています。その後京都フリータイムをお楽しみください。
                    
- 
                        【天橋立とは…?】京都府宮津市にあり、安芸の宮島・陸奥の松島と並び日本三景として有名です。 その絶景はのべ3.2キロメートル、幅は20~170メートルの砂嘴によって形成されておりこれが宮津湾と阿蘇海を分断し、わずかに「文珠の切り戸」によって両水面が通じています。 
 天橋立は智恩寺境内を含む橋立付随地、傘松公園を含めた総称を天橋立と呼びます。
 付近一帯は若狭湾国定公園の中核部でもあり、観光都市宮津のシンボルとなっています。
天橋立と京都たっぷりフリー散策ツアーのコダワリPOINT
- コダワリ その1
- 
                        乗換いらず!出発地より全行程を効率よくバスにて移動となります。 
- コダワリ その2
- 
                        もちろん安心のドライバー2名運行だから当たり前ですが安全第一! 
- ※ドライバー2名と添乗員1名の3名体制にて行程をしっかりサポート。
- コダワリ その3
- 
                        全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心。 
- コダワリ その4
- 
                        おひとり様参加も大歓迎! 
- ※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
- コダワリ その5
- 
                        日本三景のひとつ天橋立 へ訪れます。 
- ※笠松公園のケーブルカー費用(往復:680円2023年9月現在)は各自負担となります。
- コダワリ その6
- 
                        午後に京都駅に立寄りするので自由に市内観光できます。 
- コダワリ その7
- 
                        天橋立で約3時間 ・京都で約7時間半の フリータイム を設定。 
- ※京都は19時半頃出発となります。京都到着が遅れた場合、京都フリータイムを短縮させていただく場合がございます。
- コダワリ その8
- 
                        お帰りに温泉施設に立寄り疲れを癒します。 
- ※入浴料金はツアー代に含まれております。
- ※フェイスタオル・バスタオル付き。
- コダワリ その9
- 
                        雨の日も楽チン♪ 新宿の集合場所は屋内駐車場です 
- ※雨の日の集合時にお客様が濡れてしまわないよう、四季の旅は新宿の屋内駐車場を有料で契約しています。よくある交通量の多い場所での路上駐車ではなく、 大型バス専用の駐車場なので安全です。駐車場の近くにトイレもあるので便利です(都庁の都民広場のトイレ)。
 
                     
                     
                  天橋立と京都たっぷりフリー散策ツアーの行程表
| ツアー行程 | 食事 | |
|---|---|---|
| 1日目 | 
                      大宮駅西口 大宮ソニックシティとシーノ大宮の連絡通路下 北側より (21:30集合/21:45出発) = ※12/31発は20:30集合20:45発となります 
                      新宿駅西口 都庁大型バス駐車場 (22:30集合/22:45出発) = ※12/31発は21:30集合21:45発となります 
                      横浜駅東口 崎陽軒本店前(横浜中央郵便局隣)(23:30集合・出発) = ※12/31発は22:15集合22:30発となります ※お手洗い休憩は2時間に1回を目安にお取りします。 | ─ | 
| 2日目 | 
                      = 
 
                      = ※智恩寺・文殊堂(下車) ⇒ 天橋立神社 ⇒ 元伊勢籠神社 ⇒ 眞名井神社と散策いたします。 ※笠松公園のケーブルカー費用(往復:680円)は各自負担となります。 
 
                      = ※当日のご集合時間・ご出発場所は添乗員よりご連絡させていただきます。 ※京都は19時半頃出発となります。京都到着が遅れた場合、京都フリータイムを短縮させていただく場合がございます。 
 
                      = ※入浴料金はツアー代に含まれております。 ※フェイスタオル・バスタオル付き。 ※温泉施設規約により刺青、ボディーアート(タトゥー・ペイント・シール等)のある方は、入館できない場合がございます。 | ─ | 
| 3日目 | 
                      = ( 車中泊 ) = | ─ | 
※コースの集合時間は出発時間の15分前、経由地は10分前となります。
※上記スケジュールは道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。
※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。
※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。
※旅行代金に含まれるものは、バス代、特別補償、温泉費用となります。フリータイム中の費用は各自でのご負担となります。
※御朱印は自由参拝時間内にお客様各自でお願いしております。また神社の神事などの都合により、授与されないことや書き置きでの対応となることもございます。
※12/31~1/5までの期間については現地混雑や神事により御朱印の授与がいただけないこともございます。
※御朱印は自由参拝時間内にお客様各自でお願いしております。また神社の神事などの都合により、授与されないことや書き置きでの対応となることもございます。
※御朱印についてのお願い
①御朱印は神社様が参拝の証として出されているものです。御朱印そのものよりも、きちんとした心持ちで参拝したということが大事です。
②御朱印については弊社では一切の責任を負いかねます。返品・交換にも応じかねます。
③御朱印は原則としてお客様各自でお受けいただき、その場で必ず内容をご確認ください。問い合わせは神社様へお願いいたします。弊社ではお答えできかねます。
- 
                     ※天橋立神社(イメージ) ※天橋立神社(イメージ)
- 
                     ※元伊勢籠神社(イメージ) ※元伊勢籠神社(イメージ)
- 
                     ※真名井神社(イメージ) ※真名井神社(イメージ)
天橋立と京都たっぷりフリー散策ツアーの同行レポート
- 
                  ツアーレポート 2021年12月31日出発分2021年12月31日大晦日出発、両夜行「天橋立と京都たっぷりフリー散策」のツアーに行かせて頂きました。夜中から未明にかけて山陰地方は積雪に見舞われ・・・   
- 
                  ツアーレポート 2020年11月21日出発分四季の旅では、1日目夜発〜2日目観光〜3日目朝帰りのことを「両夜行」と呼んでいます。 また、1日目夜発〜2日目観光・夕方帰りの「片夜行」のプランもあります。 たとえば、「片夜行」の代表的プランは伊勢神宮など・・・  
天橋立と京都たっぷりフリー散策ツアーの集合出発場所

                    《 大宮駅西口 大宮ソニックシティと
                    シーノ大宮の連絡通路下 北側より 》
                  
                  (大宮ソニックシティの大宮駅と反対側)
ご集合21時30分 ご出発 21時45分
※12/31発 集合20時30分/出発20時45分
                    ※バスは定刻に出発いたします。
                    ご集合は時間厳守でお願いします。
                  
※詳しい地図はコチラをチェック!

《 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内 》
ご集合 22時30分 ご出発 22時45分
※12/31発 集合21時30分/出発21時45分
                    ※バスは定刻に出発いたします。
                    ご集合は時間厳守でお願いします。
                  
※詳しい地図はコチラをチェック!

《 横浜駅東口 崎陽軒本店前(横浜中央郵便局隣) 》
ご集合・ご出発 23時30分
※12/31発 集合22時15分/出発22時30分
                    ※バスは定刻に出発いたします。
                    ご集合は時間厳守でお願いします。
                    ※添乗員は新宿よりバスと共に到着いたします。道路状況により、バスの到着が遅れる場合もあります。あらかじめご了承ください。
                    
                    ※集合場所まで添乗員がお迎えにあがります。
                  
※集合場所の写真はコチラ
天橋立と京都たっぷりフリー散策ツアーの出発日カレンダー
天橋立と京都たっぷりフリー散策ツアーの基本情報&ご案内
| 旅行期間 | 両夜行3日間 | 
|---|---|
| 旅行出発日 | 不定期運行 詳細は予約カレンダーにてご確認ください | 
| 添乗員/条件 | 添乗員:同行 最少催行人員:25名以上 | 
| 利用交通機関 | 往路:バス 復路:バス | 
| お食事条件 | 朝食0回、昼食0回、夕食0回 | 
| 添乗員 | 同 行 | 
| バス乗務員 | 2名にて運行 | 
| 利用バス会社 | 北関東観光バス又富士観光バスは同等バス会社 | 
| 注意事項 | WEBでのご予約は、上部カレンダー内に明記の[お申込]ボタンをクリックしていただくか、 各所にある[ご予約]ボタンをクリックのうえお申込下さい。 お電話でのご予約も承っております。下記記載の予約センターまでお申し付け下さい。 お申込前に詳しい旅行条件書をご覧下さい。 四季のバス旅 ご旅行条件書 お電話にてお申し込みいただきましたお客様には詳しいご旅行条件書をお送りいたしますのでご覧ください。 お申込のご旅行が直前割引の対象となっても割引後の金額に振替はできません | 
| 旅行企画実施 | 株式会社 四 季 の 旅  ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号 東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階 全国旅行業協会-ANTA-正会員 | 

 =
=
                     智恩寺・文殊堂
                      (天橋立をウォーキング) =
智恩寺・文殊堂
                      (天橋立をウォーキング) =
                    



