東の奥参り出羽三山ツアーで生まれ変わりの旅をしよう!伊勢神宮の後は出羽三山に参拝

出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間 出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間

出羽三山の入門編 出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間
~西の伊勢参り、東の奥参りが実現 出羽三山で新たな自分と出逢う~

  1. 羽黒山・月山・湯殿山の三社の御朱印を授かることが出来る魅力的な行程(月山神社本宮は参拝不可)
  2. 「わざわざ旅行する価値がある」としてミシュラン・グリーンガイド・ジャポン三ツ星を獲得した杉並木を散策します
  3. フランスでも絶賛された「斎館」の精進料理(昼食)をいただき、体を内側からも清めます。

出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間

出羽三山ツアーのイメージ

古くより、西の伊勢神宮(祭神はアマテラス)に詣でることを「西の伊勢参り」、東の出羽三山に詣でることを「東の奥参り」と称し、双方を詣でることは重要な人生儀礼のひとつとされてきました。・・・ツアーレポートの続きへ

旅行代金
24,980~25,980円
※ツインシートオプションは12,000円UPとなります(現地シャトルバスは対象外)
旅行日程
7月上旬~9月中旬の設定日
※7・8月が月山の高山植物の見頃です

※2023年は卯歳で月山のご縁年のため、卯の日限定で卯の日守り、月山の特別御朱印の頒布あり。
該当出発日:7/7(金)、7/19(水)、8/24(木)、9/5(火)
参加条件
どなたでもご参加いただけます。出羽三山が初めての方にも適したツアーです。
・月山の登山を含まないので、登山経験の無い方でも参加可能
・羽黒山の石段は2,446段ありますが、路線バスで迂回可能(各自払い)
出発場所
新宿西口 都庁大型バス駐車場
お食事
朝食:菊の漬物を使用した晩菊いなり
昼食:フランスでも絶賛された「斎館」の精進料理
添乗員
同 行
観光地
五重塔(2023年は修繕工事のため全体をご覧いただけません)、羽黒山三神合祭殿、弥陀ヶ原、月山中之宮(御田原神社)、湯殿山神社本宮
※当ツアーでは月山山頂にある月山神社本宮は参拝できません。参拝を希望される方は、山頂への登山を含む以下のツアーにご参加ください(参加条件あり)。
S205G/P 出羽三山三神社登拝 宿坊泊 羽黒山口登山
S205Y 出羽三山三神社登拝 湯殿山参籠所泊 志津口登山
S210 2泊3日出羽三山 三神社登拝 写経体験と特別御朱印付
持ち物
羽黒山の石段は舗装されていますが、2,446段あり約1時間かかります。
十分な準備をお願いいたします。
①傘と上下分かれたレインウェア、ウィンドブレーカー
 ※山なのでよく雨が降ります。月山八合目の気温は平地より約15℃下がり、7~9月の平均気温は12~16℃です。
②着替え(雨で濡れたり、汗をかくため)
③フェイスタオル、バスタオル
 ※湯殿山神社本宮での参拝時に使用
④トレッキングシューズ((底が滑りにくいもの)
 ※ストックなどの登山装備は不要です
⑤虫よけスプレー
⑥白い長袖Tシャツ、白いズボン、白い靴下、白い靴
※おいずりを着て、全身白で揃えたい方向け。もちろん白以外の服でも結構です。
類似ツアー
感染対策
四季の旅の安全・安心に向けた取り組み(感染防止対策)について

出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間の魅力とは

出羽三山ツアーのイメージ1

過去・現世・来世と生まれかわりの旅

※当ツアーでは月山山頂にある月山神社本宮は参拝できません。参拝を希望される方は、山頂への登山を含む以下のツアーにご参加ください(参加条件あり)。
S205G/P 出羽三山三神社登拝 宿坊泊 羽黒山口登山
S205Y 出羽三山三神社登拝 湯殿山参籠所泊 志津口登山
S210 2泊3日出羽三山 三神社登拝 写経体験と特別御朱印付

日本では古くから山には神様が宿っていると言われてきました。それは山の木々や川の恵みに感謝する気持ちから生まれたと考えられています。その1つが、山形県の出羽三山(羽黒山・月山・湯殿山)です。
羽黒山は現世での願いをかなえる山(現在)、月山はご先祖様の霊がいるため死後の安楽と往生を祈る山(過去)、湯殿山は生まれかわりを祈る山(未来)と考えられています。そしてこの三山をめぐると新たな魂として生まれかわることができると言われ「生まれかわりの旅」として人気を博しました。江戸時代には「西の伊勢参り、東の奥(出羽三山)参り」とうたわれていたほどです。
この出羽三山は個人でめぐるのは非常に大変であり、お客様が心地よくご参拝できるよう独自のルートにて企画しました。とても魅力的な行程になっておりますので、最後までお目通し下さい。
まず始めに、月山を訪れ、八合目の弥陀ヶ原湿原を散策します。7月上旬から8月上旬までは、標高1,400mの空中庭園でたくさんの高山植物が皆様をお迎えいたします。澄んだ空気を思いっきり吸ってリフレッシュしてください。山頂にある月山神社までは徒歩2時間30分かかってしまうため立ち寄りませんが、その代わりに御田原神社に参拝いたします。この神社から月山神社を遥拝することで、月山神社本宮を参拝したのと同じご利益を得られるといわれています。

出羽三山ツアーのイメージ

精進料理の例

そしていよいよ羽黒山へ。 羽黒山の参道には、あのミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三ツ星に輝いた杉並木があり、天を覆うような杉並木から自然の霊気を体いっぱいに浴びれば、清々しい気持ちになれるでしょう。2,446段の石段は、健脚の方でも約1時間はかかります。なかなかハードですので、心してご参加ください(ご不安な方は、各自払いで山頂までの路線バスに乗ることもできます)。
山頂には出羽三山の神々を合わせて祀った羽黒山三神合祭殿があります。茅葺の屋根が立派な拝殿で手を合わせましょう。羽黒山は現世の願いを叶えてくれる場所と信じられています。日頃の感謝を述べた上で、現世のうちに叶えてほしいお願い事を少しだけお願いしてみてはいかがでしょうか。石段を上り終えた後の参拝は、とても達成感があります。

最後に、湯殿山に向かい、湯殿山神社本宮を参拝します。こちらでは現在でも履物を脱いで裸足になり、御祓いを受け、自身の穢れを人形に移し、息を吹きかけて渓流に流し、身を清めてからのお参りとなります。ご神体は古くから「語るなかれ、聞くなかれ」と戒められた清浄神秘の世界で、現在でも写真撮影は禁止されています。そのため詳しく書くことはできないのですが、参加された方が口ぐちに「こんな経験、他のどの神社でも味わったことがありません。素晴らしいですね!」とおっしゃるような貴重な体験ができます。皆様にもぜひ味わっていただきたいですね。こちらのご神体を拝むと、神様の御力によって新たな命を授かるといわれています。生まれかわった新たな自分を発見できるかもしれませんよ。
西の伊勢神宮をご参拝された方は、ぜひそれと対をなす東の出羽三山を参拝してください。
この自然と信仰が息づく出羽三山の「生まれかわりの旅」で、新たな自分と出逢いませんか?

出羽三山ツアーのイメージ

羽黒山の三神合祭殿

  • 【【羽黒山】出羽三山のひとつ】

    羽黒山には伊氐波神(いではのかみ、土地の神)と稲倉魂命(うがのみたまのみこと、穀物の神)が宿るとされ、五穀豊穣などの現世での願いを叶えることから、「現在の世を表す山」といわれています。

    月山と湯殿山が雪で入れなくなった時にも参拝できるように三神合祭殿が建立されました。また、羽黒山にはミシュラン・グリーンガイド・ジャポン三ツ星の杉並木、33個の彫り物を全て見つけると願いが叶うと言われている石段、樹齢1000年以上ともいわれる国指定天然記念物の爺杉、国宝の羽黒山五重塔などがあります。

出羽三山ツアーのイメージ

月山中之宮(御田原神社)

  • 【【月山】出羽三山の主峰】

    月山には月読命(つくよみのみこと、夜や水を司る神)が宿るとされています。

    夜は祖先たちがいる極楽浄土を意味しているため「過去の世を表す山」といわれています。標高1,400mの八合目にある弥陀ヶ原湿原では、7月上旬から8月上旬はニッコウキスゲをはじめとして百種類以上の高山植物を見ることができ、この世のものとは思えない清々しい景色をご覧いただけます。月山頂上の本宮の遥拝所でもある御田原神社を参拝します。ここで手を合わせると本宮参拝と同様の御神徳を授かることができます。

出羽三山ツアーのイメージ

秘められた地 湯殿山神社本宮

  • 【【湯殿山】出羽三山のひとつ】

    湯殿山には大山衹命(おおやまつみのみこと、山の神)、大己貴命(おおなむちのみこと、国土の神)、少彦名命(すくなひこなのみこと、医薬の神)が宿るとされています。

    標高1,100mにある湯殿山神社本宮にはご神体としてお湯の沸き出る赤色の巨石が祀られており、湯殿山は全てのものを生み出す「未来の世を表す山」といわれています。湯殿山は神の世界であるため、人工のものを置くことが許されないので、社殿がないというのも興味深いポイントです。お守りと人形(ひとがた)を受け取り、自分の穢れを人形に移して清めた後、ご神体を拝むことで、新しい自分に生まれかわることができます。

出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間のコダワリPOINT

コダワリ その1

個人で三社を参拝するのが難しい出羽三山も 神社に精通した添乗員が同行してご案内するので安心してご参拝できます

  • ※個人だとドコに行けばいいかわからない出羽三山を、シッカリと旅のサポート致します
コダワリ その2

羽黒山・月山・湯殿山の三社の御朱印を授かることが出来る魅力的な行程

  • ※三神合祭殿では珍しい見開きの御朱印をいただくことができます。御朱印帳の販売もあり。
  • ※月山にある御田原神社の御朱印はいただけますが、月山神社本宮の御朱印はいただけません。
コダワリ その3

モチロン女性のおひとり様大歓迎です!

  • ※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
  • ※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
コダワリ その4

羽黒山の三神合祭殿で昇殿参拝。拝殿の中に入り、より神様に近い場所で祈りを捧げます。

コダワリ その5

現地でも最も有名な「斎館」の精進料理に舌鼓。羽黒山に受け継がれた地産地消の精進料理は、海外でも高く評価されています。

コダワリ その6

「おいずり(上半身のみ)」の無料レンタル付!(申込不要)
出羽三山を参拝する方々が着用する「おいずり」(左の写真を参照)を着て参拝できます。 清浄なる白い衣装で身を包むと、気持ちが引き締まります。

  • ※着用は任意です。
  • ※レンタルの「おいずり」は上半身のみです。宝冠(頭部)、ズボン、脚絆(ふくらはぎ)、足袋は含まれません。
コダワリ その7

「わざわざ旅行する価値がある」としてミシュラン・グリーンガイド・ジャポン三ツ星を獲得した杉並木を散策します

コダワリ その8

カメラ必須!月山の弥陀ヶ原湿原にて美しい高山植物を観察します。素晴らしい別世界をお楽しみ下さい!

  • ※普段見ることのない珍しい植物に出会えます。カメラ必須ですよ。
  • ※履きなれた歩きやすい靴でご参加ください。
  • ※高山植物の見頃は7・8月です。9月からは徐々に紅葉が始まります。
出羽三山ツアーのイメージ

ミシュラン三ツ星の羽黒山杉並木

出羽三山ツアーのイメージ

無料レンタルの「おいずり」

出羽三山ツアーのイメージ

五重塔(2023年は修繕工事のため全体をご覧いただけません)

  • 出羽三山ツアーのイメージ

    ミシュラン三ツ星の羽黒山杉並木

  • 出羽三山ツアーのイメージ

    屋内での団体祈祷付

  • 出羽三山ツアーのイメージ

    無料レンタルの「おいずり」

  • 出羽三山ツアーのイメージ

    五重塔(2023年は修繕工事のため全体をご覧いただけません)

出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間の行程表

ツアー行程 食事
1日目

【集合場所】 新宿駅西口都庁大型バス駐車場 (22:30集合/22:45出発) =バスにて=

 

= 東北道・山形道を利用していざ出羽三山へ (途中サービスエリアにて休憩2回程度) =バスにて=

 

2日目

= 徒歩月山 [レストハウス~弥陀ヶ原のハイキング~御田原神社] (5:45頃から約60分 晩菊いなりの朝食付) =バスにて=

 

= 徒歩羽黒山 石段ウォーク(約2時間15分 随神門…国宝五重塔…三神合祭殿)

※『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』3つ星の杉並木を観賞

※五重塔は2023年は修繕工事で覆いがかけられているためご覧いただけません

 

…羽黒山 三神合祭殿(約60分 昇殿参拝、山伏案内)

 

…羽黒山 斎館にて精進料理(約60分 昼食付)

 

…羽黒山 三神合祭殿の自由参拝、出羽三山歴史博物館の見学(約60分)

 

…羽黒山レストハウス(約20分 お土産購入)

 

=湯殿山レストハウス…バスにて…参拝バス =湯殿山神社本宮…バスにて…参拝バス=湯殿山レストハウス

※湯殿山神社本宮に到着後、裸足になり、御祓いを受けた後に自由参拝(タオルをご持参ください)

※湯殿山神社本宮まで往復参拝バスで移動

 

= バスにて= 山形道・東北道・首都高を利用して新宿へ(バス内で自由夕食)=バスにて=

 

= 新宿駅西口周辺 (21:45頃)

朝〇


昼〇


夜×

※スケジュールは道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。

※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。

※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。

※荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。

※御朱印は自由参拝時間内にお客様各自でお願いしております。また神社の神事などの都合により、授与されないことや書き置きでの対応となることもございます。

※旅行代金に含まれるものは、バス代、朝食代、羽黒山三神合祭殿の昇殿参拝代、昼食代、湯殿山参拝バス代、湯殿山神社本宮の参拝料、特別補償となります。フリータイム中の費用は各自でのご負担となります。

※御朱印についてのお願い

①御朱印は神社様が参拝の証として出されているものです。御朱印そのものよりも、きちんとした心持ちで参拝したということが大事です。

②御朱印については弊社では一切の責任を負いかねます。返品・交換にも応じかねます。

③御朱印は原則としてお客様各自でお受けいただき、その場で必ず内容をご確認ください。問い合わせは神社様へお願いいたします。弊社ではお答えできかねます。

※御朱印は自由参拝時間内にお客様各自でお願いしております。また、神社の神事などの都合により、授与されないことがありますのでご了承下さい。また、神職様が少人数の神社では書き置きでの対応なることもございます。

 

■羽黒山のご参拝イメージ
※クリックするとPDFで開きます

出羽三山ツアーのイメージ

出羽三山ツアーのイメージ

出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間の同行レポート

※現在は下記レポートの時とはツアー内容の一部が変わっております。

出羽三山ツアーのツアーレポート

古くより、西の伊勢神宮(祭神はアマテラス)に詣でることを「西の伊勢参り」、東の出羽三山に詣でることを「東の奥参り」と称し、双方を詣でることは重要な人生儀礼のひとつとされてきました。・・・ツアーレポートの続きへ

出羽三山ツアーのツアーレポート

こちらの動画は、ツアーに参加してくれたフランス人のセバスチャン様が撮影したものです。2017年8月10日~11日に夜行バスで行く出羽三山「生まれかわりの旅」に参加し、ツアーの様子を撮影してくれました。緑が鮮やかな月山、宮田坊の美味しい精進料理、羽黒山の杉並木を歩く様子、さらには企画者の二村が添乗する姿も映っています。どうぞ旅の様子をのぞいてみてください。
※2018年以降の行程では、羽黒山正善院黄金堂には立ち寄りません。

出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間 のよくある質問

特に決まりはありませんのでどんな服でも大丈夫です。ただ、本来の白装束に近づけるという点では、白い長袖、白いズボン、白い靴または地下足袋をおすすめします。

羽黒山の階段は2,446段あります。1段の高さは高くありませんが、健脚の方でも約1時間はかかりますので、坂道を1時間ほどウォーキングできる程度の体力は必要です。体力的に難しい場合は、階段を避けて路線バスを利用することができます(各自払い)。ただしこの場合は、国宝五重塔やミシュラン三ツ星の杉並木を見ることができません。

ございません。

雨が降ると羽黒山の石段や月山の木道が滑りやすくなるため、トレッキングシューズが望ましいです。ただ、スニーカーでも参加は可能です。

時間の都合上、月山の山頂には行くことができません(月山神社本宮も参拝できません)。月山は八合目までになります。

月山の山頂には行けないため、月山神社本宮の御朱印はいただけません。月山八合目にある御田原神社の御朱印はいただくことができます。

出羽三山の精進料理は、出羽三山の修験道によって育まれた料理です。食事も修行の1つであり、食すことによって自然に宿る神仏や精霊と一体になると考えられています。殺生を避けるために、なるべく動物性の食材は使いません。出羽三山で採れた山菜、月山筍、キノコなど素材として、野菜を中心とした食材で作られます。羽黒独特のしきたりを守り続けた調理法で、各宿坊で手間暇をかけて手作りされた精進料理は絶品です。内容は時期により異なりますが、天ぷら、煮物、ごま豆腐、おひたし、キノコ汁などが提供されます。野菜中心ですがとても美味しく、満足感があります。

羽黒山の山頂の駐車場にある羽黒山レストハウスや、向かいの茶屋で食事ができます。

五重塔の中に入ることはできません。

最も大きな違いは、月山の登山を含まないことです。そのため、月山の山頂にある月山神社本宮は参拝できません。当ツアーでは月山八合目の御田原神社の参拝までとなります。その分、登山を含まないためどなたでもご参加いただけるツアーです。

月山の八合目にある御田原神社の御朱印はいただくことができます。一方、月山の山頂にある月山神社本宮の御朱印はいただけません。

ぜひご持参ください。汗を拭いたり湯殿山で足を拭くタオルでがあると便利です。

当ツアーは月山の登山を含まないため、登山の経験は不要です。

その日のお客様によって変わりますが、5~8割の方が着用されているイメージです。

出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間の集合出発場所

新宿駅西口集合場所

《 新宿西口 都庁大型バス駐車場内 》

ご集合22時30分 ご出発22時45分

※バスは定刻に出発いたします。
ご集合は時間厳守でお願いします。

※詳しい地図はコチラをチェック!


出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間のご予約

出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間の類似ツアー

出羽三山「生まれかわりの旅」往路夜行2日間の基本情報&ご案内

旅行期間 2日間 ※往路夜行便
旅行出発日 7月上旬~9月中旬の設定日
添乗員/条件 添乗員:同行 最少催行人員:25名以上
利用交通機関 往路:バス 復路:バス
お食事条件 朝食1回、昼食1回、夕食0回
添乗員 同 行 
利用バス会社 朝日観光バス又は同等バス会社
注意事項 WEBでのご予約は、上部カレンダー内に明記の[お申込]ボタンをクリックしていただくか、
各所にある[ご予約]ボタンをクリックのうえお申込下さい。
お電話でのご予約も承っております。下記記載の予約センターまでお申し付け下さい。
お申込前に詳しい旅行条件書をご覧下さい。
四季のバス旅 ご旅行条件書
お電話にてお申し込みいただきましたお客様には詳しいご旅行条件書をお送りいたしますのでご覧ください。
お申込のご旅行が直前割引の対象となっても割引後の金額に振替はできません。
※弊社規定により夜行便につきましては、10歳未満のお子様のご参加は原則お断りしております。
制作協力・監修 山形県
└出羽三山「生まれかわりの旅」推進協議会
山形県庄内地域
└庄内観光コンベンション協会
二村 忍
└世界の聖地を巡るバスツアーの多彩なる経歴の持ち主。ユーラシア大陸横断バスツアーなども手掛ける
旅行企画実施 株式会社 四 季 の 旅  ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号
東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階
全国旅行業協会-ANTA-正会員
上に戻る パワースポット特集トップはこちら