全国旅行支援(全国旅行割)対象ツアー
樹齢400年のシダレザクラが咲く日蓮宗総本山「身延山久遠寺」と樹齢300年を超える県指定天然記念物のイトザクラ「慈雲寺 (じうんじ)」を巡る 山梨県お花見バスツアー
感染防止についての運行
                現在、四季の旅ツアーでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた対策を実施しております。
                運行に際しましては、皆さまに安心してご乗車いただけるよう従業員一同、精一杯努めて参りますが、お客さまにおかれましても、ご理解・ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
                
                なお、2023年3月13日以降のマスクの着用について政府の方針発表、及び、2023年2月28日「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」の改定に伴い、2023年4月1日出発より感染対策の内容を以下に変更させていただきます。
                また、2023年5月8日以降につきましては、当社判断とさせていただき予告なく感染対策の内容を変更、終了させていただく場合がございます。
              
                    (1)オプションにておひとり様2座席利用可能
                    (2)バス換気システムを利用した換気の徹底
                    (3)バス会社に感染予防策の実施を要請
                    (4)弊社スタッフの検温の実施、マスクの着用
                     ※2023年4月1日出発以降は状況によりマスクを着用しない場合がございます。
                    (5)ツアー中の密を避けるよう配慮
                    (6)お客様へのお願い(健康チェック、検温、マスク持参、手洗い、消毒)
                     ※健康チェックシートのご提出は2023年3月31日出発までとさせていただきます。
                    ツアー当日はご自宅で検温のうえ、ご参加ください。
                     ※2023年4月1日出発以降はツアー中のマスクの着用はお客様個人のご判断に委ねることとなります。皆様が気持ち良くご旅行をお楽しみいただけるよう、咳エチケット、継続的な会話などの際はマスクの着用など、周囲へのご配慮をお願いします。
                    
                    詳しい新型コロナウィルス感染防止対策ページを設けましたので、ご確認ください。
                  
- ■感染防止対策ページはコチラ
- 日蓮宗総本山身延山久遠寺で樹齢400年のシダレザクラ観賞
- 慈雲寺にて樹齢300年の県指定の天然記念物イトザクラ観賞
- 笹一酒造にて酒蔵見学と試飲体験
[全国旅行支援対象] 身延山久遠寺のしだれ桜と慈雲寺のイトザクラツアー
![[全国旅行支援対象] 身延山久遠寺しだれ桜と慈雲寺イトザクラバスツアーのイメージ](../photo/dt_minobu/tour_img.jpg) 
              日本さくらの名所100選に選ばれている、身延山久遠寺周辺。 中でも身延山久遠寺のしだれ桜は樹齢400年で全国しだれ桜10選のひとつです。 桜の花が地面に垂れ下がる様子は圧巻!
- 旅行代金(通常シート)
- 
                  お支払い実額 7,984円
 ※(内訳)旅行代金9,980円-補助金1,996円
- 旅行代金(ツインシート)
- 
                  お支払い実額 11,184円
 ※(内訳)旅行代金9,980円+ツインシートUP料金4,000円-補助金2,796円
- 旅行日程
- 3月下旬~4月初旬の設定日発
- 出発場所
- 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内
- お食事
- なし
- 添乗員
- 同行
- 観光地
- 身延山久遠寺・慈雲寺 (じうんじ)・笹一酒造
- 類似ツアー
- 全国旅行支援対象ツアーの注意事項
- 
                  必ず、全国旅行支援の概要及び、お申込みいただくツアーの都道府県ごとのご案内・注意事項(同意書など)をご確認の上、お申込みください。
 全国旅行支援についてはこちら
全国旅行支援(全国旅行割)対象ツアーの注意事項
                <ご参加されるお客様全員へのお願い>
                
                ①身分証明書の持参
                当日、氏名および住所が確認できる身分証明書(例:免許証、保険証、マイナンバーカード、学生証など)をご持参ください。本人確認および居住地確認を行います。
                
                ②予防接種済証等または検査結果通知書の持参
                当日、予防接種済証等(接種証明書・接種記録書)、または、検査結果通知書(PCR検査または抗原定性検査)の原本、画像、写し、アプリなどをご提示ください。
                
                ③参加同意書の提出
                当日、都道府県によっては、参加同意書のご記入とご提出をお願いする場合があります。
                
                ④各県の規定の確認
                出発までに各都道府県の規定を各自でご確認ください。各県のウェブサイトへのリンクはこちら
                
                <取消料について>
                
                予約取消の場合、販売補助金適用前の元の旅行代金を基準として取消料が発生します。
                
                <その他>
                
                ※各都道府県の事情によりクーポンの遅延が生じている場合は、クーポンをお渡しする事が出来ない場合がございます。
                上記の理由によりクーポンのお渡しが出来ない場合におきましても弊社では補償を致しかねますので、ご了承ください。
                ※基本的に電子クーポンとなります。チャージや決済につきましてはお客様各自で行っていただきます。利用できない場合におきましても弊社では補償を致しかねますので、ご了承ください。
                ※予算執行上の理由により、期間内であっても新規予約が停止になる場合があります。
                ※感染拡大などの理由により、事業が停止となって補助の対象外となる場合があります。その際に予約を取消される場合は、原則として取消料はお客様負担となります(都道府県により異なります)。
              
[全国旅行支援対象] 身延山久遠寺のしだれ桜と慈雲寺のイトザクラツアーの魅力
 
                    慈雲寺 桜(イメージ)
                    【見どころ】
                    山梨県のサクラの名所をめぐるツアー!
まず最初は日蓮宗の総本山
                    身延山久遠寺へ。この周辺は、日本さくらの名所100選に選ばれ、全国有数の桜の名所です。
                    中でも久遠寺境内にある樹齢400年と伝わる2本のシダレザクラは、大きく垂れ下がる枝いっぱいに淡いピンクの花をつけ、人々の目を楽しませてくれます。また、ロープーウェイよりを利用して山頂へいけば、展望台から望む初富士は素晴らしく、東に富士山・南に駿河湾と伊豆半島、北に南アルプスと大パノラマを眺望いただけます。身延山ではたっぷり約3時間お時間をとりますので、お花見、参拝などご自由にお過ごしください。山頂には展望レストランもあり、こちらにて自由昼食となります。
                    次に向かう先は、夢窓国師が開創したといわれる慈雲寺へ立ち寄り、樹齢300年を超えるといわれる県指定天然記念物のイトザクラをお楽しみください。樋口一葉の記念碑で知られる慈雲寺ですが、濃いピンク色をしたイトザクラは華やかで壮大です。
                    最後は1919年(大正8年)創業の『笹一酒蔵』。山梨といえば、有名なのがワインですが、笹一酒造のお酒も絶品。自家井戸から湧き出る御前水を仕込水として使用し、地元で契約栽培された山田錦や夢山水といった酒造好適米を贅沢に使用し、手作りで丁寧にお酒にしています。工場見学、日本酒&ワインの試飲体験をご堪能頂けます。(アルコールが苦手な方にはソフトドリンクをご用意させていただきます)
                  
 
                    久遠寺桜 (イメージ)
- 
                      ●身延山久遠寺とは…?鎌倉時代、疫病や天災が相次ぐ末法の世、「法華経」をもってすべての人々を救おうとした日蓮聖人は、三度にわたり幕府に諫言(かんげん)を行いましたが、いずれも受け入れられることはありませんでした。 当時、身延山は甲斐の国波木井(はきい)郷を治める地頭の南部実長(さねなが)の領地でした。日蓮聖人は信者であった実長の招きにより、1274(文永11)年5月17日、身延山に入山し、同年6月17日より鷹取山(たかとりやま)のふもとの西谷に構えた草庵を住処としました。このことにより、1274年5月17日を日蓮聖人身延入山の日、同年6月17日を身延山開闢(かいびゃく)の日としています。日蓮聖人は、これ以来足かけ9年の永きにわたり法華経の読誦(どくじゅ)と門弟たちの教導に終始し、1281(弘安4)年11月24日には旧庵を廃して本格的な堂宇を建築し、自ら「身延山久遠寺」と命名されました。境内に樹齢400年を超えるしだれ桜が2本あり、1本は祖師堂の前を彩るように薄紅色に咲き誇り、もう1本は来客殿の前で大きな枝を支えながら花を咲かせます。周囲の山々に枝垂れ桜、紅しだれ桜が咲いた景観には圧倒されます (観光協会より)。 
[全国旅行支援対象] 身延山久遠寺のしだれ桜と慈雲寺のイトザクラツアーのコダワリPOINT
- コダワリ その1
- 
                      往復のバス代金はもちろん、身延山久遠寺ロープウェイ代金も含まれて 
 おひとり様9,980円からのお手頃価格でご提供
- ※お申し込みが限定人数を上回った場合、料金が変更する場合がございます
- コダワリ その2
- 
                      全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心。 
- コダワリ その3
- 
                      乗換いらず! 出発地より全行程をバスにて 移動となります。 
- コダワリ その4
- 
                      おひとり様参加も大歓迎! 
- ※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
- ※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
- コダワリ その5
- 
                      樹齢は300年の県指定の天然記念物でもあるイトザクラ慈雲寺へ立ち寄ります。 
- コダワリ その6
- 
                      日蓮宗総本山である身延山久遠寺にて約3時間のフリータイム自由に桜を観桜頂けます。 
- ※ロープウェイ料金はツアー代に含まれております。
- ※交通規制や混雑状況によって山門から本堂まで287段の階段または緩やかな坂道を歩く場合がございます。歩きやすいお履き物でお越しください。
- ※自由昼食となります。例年、各種売店や飲食店がございますが、新型コロナウィルス感染拡大の状況により、縮小することがございます。
- コダワリ その7
- 
                      『笹一酒造』にて酒蔵見学と日本酒・ワイン・ソフトドリンクの試飲体験 
 バナジウム天然水をお一人様につき1本プレゼント!
- ※新型コロナウイルス感染防止対策により、酒造見学の中止や、試飲は一部商品に限らせていただく場合がございます。
- コダワリ その8
- 
                      雨の日も楽チン♪新宿の集合場所は屋内駐車場です 
- ※雨の日の集合時にお客様が濡れてしまわないよう、四季の旅は新宿の屋内駐車場を有料で契約しています。よくある交通量の多い場所での路上駐車ではなく、 大型バス専用の駐車場なので安全です。駐車場の近くにトイレもあるので便利です(都庁の都民広場のトイレ)。
 
                  慈雲寺イトザクラ (イメージ)
 
                  慈雲寺 樋口一葉女史像
- 
                    慈雲寺イトザクラ (イメージ) 
- 
                    慈雲寺 樋口一葉女史像 
[全国旅行支援対象] 身延山久遠寺のしだれ桜と慈雲寺のイトザクラツアーの行程表
| ツアー行程 | 食事 | |
|---|---|---|
| 1日目 | 
                    【集合】 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内 (7:15集合/7:30出発)= 
 
                    =  ※自由昼食となります。例年、各種売店や飲食店がございますが、新型コロナウィルス感染拡大の状況により、縮小することがございます。 
 
                    =  
 
                    =  ※バナジウム天然水をお一人様につき1本プレゼント! 
 = 新宿駅周辺 (19:00頃) 
 ※現地の滞在時間は当日変更となる場合がございます。 | ー | 
※コースの集合時間は出発時間の15分前となります。
※スケジュールは道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。
※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。
※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。
※旅行代金に含まれるものは、バス代、身延山ロープウェイ代金、特別補償となります。フリータイム中の費用は各自でのご負担となります。
※御朱印は自由参拝時間内にお客様各自でお願いしております。また神社の神事などの都合により、授与されないことや書き置きでの対応となることもございます。
※御朱印についてのお願い
①御朱印は神社様が参拝の証として出されているものです。御朱印そのものよりも、きちんとした心持ちで参拝したということが大事です。
②御朱印については弊社では一切の責任を負いかねます。返品・交換にも応じかねます。
③御朱印は原則としてお客様各自でお受けいただき、その場で必ず内容をご確認ください。問い合わせは神社様へお願いいたします。弊社ではお答えできかねます。
[全国旅行支援対象] 身延山久遠寺のしだれ桜と慈雲寺のイトザクラツアーの集合出発場所

[全国旅行支援対象] 身延山久遠寺のしだれ桜と慈雲寺のイトザクラツアーの出発日カレンダー
[全国旅行支援対象] 身延山久遠寺のしだれ桜と慈雲寺のイトザクラツアーの類似ツアー
- 
                 日帰り 日帰り
[全国旅行支援対象] 身延山久遠寺のしだれ桜と慈雲寺のイトザクラツアーの基本情報&ご案内
| 旅行期間 | 日帰り1日間 | 
|---|---|
| 旅行出発日 | 3月下旬~4月初旬の設定日発 | 
| 添乗員/条件 | 添乗員:同行 最少催行人員:25名以上 | 
| 利用交通機関 | 往路:バス 復路:バス | 
| 利用バス会社 | 共同観光 又は同等バス会社 | 
| お食事条件 | 朝食0回、昼食0回、夕食0回 | 
| 添乗員 | 同行 | 
| 注意事項 | WEBでのご予約は、上部カレンダー内に明記の[お申込]ボタンをクリックしていただくか、 各所にある[ご予約]ボタンをクリックのうえお申込下さい。 お電話でのご予約も承っております。下記記載の予約センターまでお申し付け下さい。 お申込前に詳しい旅行条件書をご覧下さい。 四季のバス旅 ご旅行条件書 お電話にてお申し込みいただきましたお客様には詳しいご旅行条件書をお送りいたしますのでご覧ください。 お申込のご旅行が直前割引の対象となっても割引後の金額に振替はできません | 
| 旅行企画実施 | 株式会社 四 季 の 旅  ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号 東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階 全国旅行業協会-ANTA-正会員 | 
![[全国旅行支援対象] 身延山久遠寺しだれ桜と慈雲寺イトザクラバスツアー](../photo/dt_minobu/visual.jpg) 
            ![[全国旅行支援対象] 身延山久遠寺しだれ桜と慈雲寺イトザクラバスツアー](../photo/dt_minobu/visual_sp.jpg) 
           =
=
                   身延山久遠寺
                    (自由散策/約3時間)=
身延山久遠寺
                    (自由散策/約3時間)=



