一人(ひとり)旅・ツアー特集

一人(ひとり) 旅ツアー

ひとり参加大歓迎

四季の旅では、ひとり参加でも安心して楽しめるツアーを多数ご用意しています。ツアー中は経験豊富な添乗員がしっかりサポートし、複数名参加のお客様と混在する場面でも、快適に過ごしていただけるよう配慮しています。例えばバスの座席において、隣席には可能な限り同性のお客様がお座りになるよう配席されていたり、またオプションで1人2席を選べるようにすることで、ゆったりとした空間を過ごせる選択肢があったりと工夫がされております。ツアー行程も自由時間を多めにとるなど、お客様お一人お一人が自分のペースで旅を楽しめる内容となっております。

また、静かに自分と向き合える神社仏閣のひとり旅から、共通の目的を持つ仲間と出会える登山系ツアーまで、参加スタイルに合わせたプランも充実。これまでに多くのひとり参加者が「楽しかった」「リフレッシュできた」と満足されています。
四季の旅ツアーはひとり参加大歓迎です。(※ひとり参加限定のツアーではございません。)

ひとり旅イメージ

ひとり旅が人気の理由わけ

  • 一人だから予定を立てやすい
  • 自分の興味を追求できる
  • 人気ツアーなどの予約が取りやすい
  • 新しい出会いのチャンスがある
  • 自分のペースで楽しめる
ひとり参加におすすめのツアーをみる

ひとり参加するなら
自分スタイルで選べる 四季の旅 がおすすめ

「ひとりでゆっくり旅」タイプの方、「気の合うお友達ができたらいいな」タイプの方、ひとり旅するならあなたはどっちは?

ひとりでゆっくり旅タイプの方

「たまにはひとりで、気ままに旅したい」
そんな方にぴったりのプランです。

  • バス席はオプションで1人2席利用を選べ、荷物も広げ放題。
    隣の人に気を遣わず、自分だけの空間でリラックス。
  • 宿泊は1名1室確保。※一部のツアーを除く
    旅先でも自分だけの時間をしっかり確保できます。
  • 自由行動や自由昼食が多いツアーもご用意。
    神社仏閣をじっくり巡るもよし、地元グルメを気ままに味わうもよし。

おすすめは、歴史ある神社仏閣めぐりや、
風情あふれる観光地ツアー

ひとりでゆっくり旅ツアーをみる

ひとりでゆっくり旅タイプの方

「せっかくの旅、誰かとわいわい話したい」
そんなアクティブな方はこちら!

  • バスは相席利用でリーズナブル!
    隣の方と話が弾んだら、もう立派な旅仲間。
  • 宿泊は同性の相部屋利用。
    夜はおしゃべりしながら過ごすのも楽しいひととき。
  • 団体行動が多く、添乗員がしっかりサポートしてくれるから、安心して楽しめます。

おすすめは、登山ツアーやハイキングなど、
みんなで力を合わせて目標に挑む旅

ひとりだけど、誰かと楽しみたいツアーをみる

※ツアーによりバス座席や宿泊部屋の選択が異なります。

パワースポット・神社仏閣ツアーのひとり参加率

一人の参加のお客様満足度※5点満点中

評価平均4.5

ひとり参加のお客様満足度5点満点中4.5点

多くのお客様から“大変満足”“満足”の評価をいただきました

自由散策がとても良かった!全体を丁寧に案内いただきつつも行きたいように行けるのがひとり参加ではありがたい!

ひとり参加のお客様その1
ひとり参加のお客様満足度 5点満点中5

参加回数5回目

気になる一人参加調査結果はこちら

ひとり旅ツアーの選び方

四季の旅のツアーはどのツアーでもお一人参加できます。あなたに合ったひとり参加ツアーからお選びください。

ひとりでゆっくり旅タイプの方

ひとりでゆっくり旅タイプの方イメージ

他人を気にせずゆったりと自分のペースで旅を楽しみたい方向け!
周囲の目を気にせずに食事が楽しめる自由昼食のツアーや、女性限定で行くツアーなどもご用意しています。

女子のひとり旅

女子のひとり旅タイプの方イメージ

初めてのひとり旅ツアー向け!参加者は女性限定です。また、参加者のほとんどがおひとり様。
女性の願いを叶えてくれる神社へ行ったり特別御朱印のついたプランです♪

気の合うお友達ができたらいいなタイプの方

気の合うお友達ができたらいいなタイプの方イメージ

ひとりだけど、誰かと楽しみたい!気の合うお友達ができたらいいなと思っているあなたに。
登山やハイキングツアーなど、みんなで同じ目標に挑む旅。
自然と絆が深まり帰る頃に一緒に笑合える仲に。

ひとり参加率高め・ひとり参加大歓迎のツアー

宮崎最強のパワースポット巡り 1泊2日

12~4月

宮崎県・熊本県

宮崎最強のパワースポット巡り1泊2日ツアー

A217

1泊2日間

ひとり参加率85%超え!\天岩戸神話の舞台/1泊2日で7社も巡るのは四季の旅だけ!宮崎県6社&熊本県1社を効率よく参拝します。

相席利用20,980~21,980円

1人2席利用設定なし

出雲の國7社巡り 1泊2日

9/27・12/13

島根県

出雲の國7社巡り1泊2日ツアー

A212

1泊2日間

“神々が集う縁結びの聖地”出雲大社と開運にご利益のあるパワースポット7社を1泊2日で巡ります。

相席利用79,800~89,800円

1人2席利用設定なし

新屋山神社奥宮参拝

5月初旬~11月初旬

山梨県

新屋山神社奥宮参拝バスツアー

H276

日帰り1日間

バス座席は1人2席利用でのびのび快適バス旅☆アクセス困難な奥宮参拝もできる期間限定ツアー!

相席利用設定なし

1人2席利用20,980~21,980円

諏訪大社四社巡り

通年 平日限定

長野県

諏訪大社四社巡りバスツアー

H218

日帰り1日間

御柱祭で沸き立つ武勇の神の社、諏訪大社に行くバスツアーです。上社前宮・上社本宮・下社秋宮・下社春宮を巡ります。

相席利用9,480円

1人2席利用14,980円

諏訪大社四社巡り・分杭峠

4~10月

長野県

諏訪大社四社巡り・分杭峠バスツアー

S230

1泊2日間

シングルルーム設定でおひとり様向け!諏訪神社の総本社諏訪大社四社巡りと日本三大パワスポ「ゼロ磁場 分杭峠」ツアー

相席利用設定なし

1人2席利用39,800~42,980円

箱根九頭龍神社月次祭

毎月13日

神奈川県

箱根九頭龍神社月次祭バスツアー

H215

日帰り1日間

箱根九頭龍神社本宮の月次祭で良縁祈願!箱根九頭龍神社月次祭ツアー

相席利用6,480~8,880円

1人2席利用10,480~12,880円

東国三社巡りバスツアー

通年

千葉県・茨城県

東国三社巡りバスツアー

H211

日帰り1日間

一人参加最多人数!歴史ある関東最強のパワースポット鹿島神宮・息栖神社・香取神宮の東国三社めぐり。

相席利用8,480~9,480円

1人2席利用12,980~13,980円

秩父三社巡りバスツアー

通年

埼玉県

秩父三社巡りバスツアー

H210

日帰り1日間

満足度84.4%!関東随一のパワースポットである三峯神社での滞在時間をたっぷりとお取りしています。

相席利用5,980~6,980円

1人2席利用10,980~11,980円

伊勢神宮と夫婦岩バスツアー

通年

三重県

伊勢神宮と夫婦岩バスツアー

H201

往路夜行2日間

前方席や楽々シートオプションあり!東京(新宿)を夜出発し、凛とした早朝の静かな伊勢神宮を参拝するツアーです。

相席利用24,800~25,800円

楽々席料金29,800~32,800円

女性限定ツアー

ひとり参加でも仲間になれるツアー

四季の山旅シリーズ

9~12月

四季の山旅シリーズ

特集

ひとり参加者多数!ツアースタッフ自ら企画する山旅。自信を持ってオススメします!歩行中もスタッフが同行するので、一人参加でも安心です!

しまなみ海道サイクリングツアー

10/3

広島県・愛媛県

しまなみ海道サイクリングツアー

S713

1泊2日間

相部屋でわいわい!サイクリストの聖地!しまなみ海道を自転車で渡ろう!総距離70kmを2日間かけて絶景を楽しみながら渡ります。

相席利用129,800円

1人2席利用設定なし

白馬八方池ハイキングツアー

7~10月

長野県

白馬八方池ハイキングツアー

S352

1泊2日間

相部屋と個室設定あり!朝一から楽しめる白馬八方池ハイキング。圧倒的なスケールと感動のパノラマ世界。

相席利用35,800円

1人2席利用設定なし

富士登山特集

7~9月

静岡県・山梨県

富士登山特集

特集

四季の旅の富士登山ツアーは、経験豊富な専任チームが徹底サポートし、初心者でも安心。

入笠山ハイキングツアー

4~11月

長野県

入笠山ハイキングツアー

H352

日帰り1日間

入笠山は初心者でも気軽に登山できるハイキングの定番。花の宝庫で季節ごとに様々なお花が楽しめます。

相席利用7,980円

1人2席利用13,480円

長瀞アルプスハイキングと宝登山の蝋梅ツアー

12~3月

埼玉県

長瀞アルプスハイキングと宝登山の蝋梅ツアー

H397

日帰り1日間

冬でもお手軽にハイキングを楽しむ事ができる秩父の名所長瀞アルプスへ!1~3月にかけて宝登山山頂で蝋梅観賞も楽しめます!

相席利用12,980円

1人2席利用17,980円

四季の旅の” ひとり旅ツアー” に関する調査結果

ここ近年ではひとりでツアーに参加されるお客様が増えてきております。まだ、ひとりで参加されたことがない方が少しでも安心して
ご参加いただけるように、四季の旅ツアーでのおひとり様参加状況を調査しました。お客様のリアルな声などを大公開!

ひとりでツアーに参加する人はどれくらいいるの?

パワースポット・神社仏閣ツアー

パワースポット・神社仏閣ツアーのひとり参加47%

ハイキング・登山ツアー

ハイキング・登山ツアーのひとり参加率は44%

ひとりでツアーに参加する人の男女比は?

パワースポット・神社仏閣ツアー

パワースポット・神社仏閣ツアーの女性参加率は82%

ハイキング・登山ツアー

ハイキング・登山ツアーの女性参加率は75%

ひとり参加の年齢は?

30代が2%、40代が13%、50代が52%、60代以上が30%
※2025年5月23日東国三社ツアーひとり参加の年齢調査です。

四季の旅のツアーでは1名でも参加しやすいと思いますか?

「参加しやすい」が90%以上!なお、「いいえ」/「どちらともいえない」はいらっしゃいませんでした。

はい91%

「はい」と答えてくださった方からこんなご意見も

参加しやすいです。神社めぐりは特に皆さんと同じ目的で良い感じです。
嫌な思いをしたことがない

一人の参加のお客様満足度※5点満点中

評価平均4.5

ひとり参加のお客様満足度5点満点中4.5点

多くのお客様から“大変満足”“満足”の評価をいただきました

お客様の声

自分だけの都合で決められるのが良いです。グイグイずっとくっつく方も居ませんし、自分もそんなタイプではないので、楽な気持ちでいられそうです。

ひとり参加のお客様その2
ひとり参加のお客様満足度 5点満点中5

参加回数3回目

すべての関係する方々の「たのしい、うれしい、ウキウキを届けたい」という気持ちを感じるツアーでした。

ひとり参加のお客様その3
ひとり参加のお客様満足度 5点満点中5

参加回数4回目

自分のペース、その時の気分によって行動ができる。食事も食べたい時に食べたい物を気分によって変更ができる。

ひとり参加のお客様その4
ひとり参加のお客様満足度 5点満点中5

参加回数10回目

ツアースタッフさんが途中途中にいてくださったので、忘れていた場所や気づかない場所に行くことができました。

ひとり参加のお客様その5
ひとり参加のお客様満足度 5点満点中5

参加回数5回目

スタッフの方達が親切で説明の内容が専門的で良かった。参加者の方達が良い方で楽しい旅になりました。

ひとり参加のお客様その6
ひとり参加のお客様満足度 5点満点中5

参加回数多数

ひとりでツアーにご参加される場合の予約方法

一人参加限定のツアーではないため、ツアーに参加された際に、他のお客様が複数名グループの場合もございます。
四季の旅では「ひとりでゆっくり過ごしたい」「他の方とお友達になれれば…」など、お客様のご希望を可能な限り伺って出来る限りの配慮をしております。ご希望などございましたらお気軽に予約時にお伝えください。

ひとりでゆっくり旅タイプの方 の予約例

例1バス座席を横並び2席を独り占めしたい場合

予約時に「1人2席利用」を選択の上、申込フォームへお進みください。
※ツアーによっては1人2席利用の設定がない場合がございます。

例22人以上で来ている方々から離れた席が希望

申込フォームの備考欄に 例:バスの座席は、2人以上で来ている方々から離れた席が希望です。
とご記入いただけます。

気の合うお友達ができたらいいなタイプの方 の予約例

相席で隣の人は同世代の方を希望

予約時に「通常シート」を選択の上、申込フォームへお進みください。
申込フォームの備考欄に 例:相席の場合は同性で年代が近いと嬉しいです。 とご記入いただけます。
※予約状況によりご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

よくある質問

人(ひとり)旅・ツアーについて

1名での参加は何名いますか?1人参加でも問題ないでしょうか。

ツアーにより異なりますが、パワースポット・神社仏閣ツアーでは約47.4%が1名で参加されています。
ハイキング・登山ツアーでは44.8%が1名で参加されています。
もちろん、1名参加大歓迎です。四季の旅では、ひとり参加でも安心して楽しめるようにツアー中は経験豊富な添乗員がしっかりサポートし、複数名参加のお客様と混在する場面でも、快適に過ごしていただけるよう配慮しています。

隣は同性の方になりますか?

基本的には同性になるよう配慮しております。ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。

グループ参加がいる場合に席を離してほしいが可能ですか?

予約時に、申込フォームの備考欄に「グループ参加がいる場合に席を離してほしい」とご記入お願いいたします。お電話での予約の場合は、ご希望の内容をお伝えください。
ご参加人数によりご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。

同じ年代の方はいますか?

ツアーにより異なりますが、2025年5月23日東国三社ツアーひとり参加の年齢調査では約52%が50代、30%が60代、13%が40代で参加されています。
ツアーや出発日によっても異なる為、詳しくは予約センターまでお問合せください。

添乗員はついていますか?

基本的には添乗員同行のツアーです。ツアーにより一部、添乗員が同行しない行程が含まれる場合もございます。
詳しくは予約センターへお問合せください。

ご予約の流れについて

ご予約からご出発まで

  1. ツア―お申込

    ウェブサイトまたはお電話にてお申込みください。「予約完了メール」または書面をお送り致します。
    ※メールアドレスがあるお客様には書類の送付はございません。

  2. 料金のお支払い

    ご予約から3日以内に、銀行振込またはクレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB)、ご来店窓口でお支払いをお願いいたします。
    ご旅行代金は事前にお支払いいただいております。当日のお支払いは承っておりません。

  3. (メールのみ)最終案内メールを送付

    ご出発の3日前の15時頃に、「最終案内メール」をお送りいたします(その時点で入金が完了している方のみ)。

  4. (2名以上の場合)同行者情報の提出

    前日までにお客様マイページで同行者の情報をご入力ください。または、同封の書面にお書きいただき、当日お持ちください。

  5. ご出発日

    集合時間までに集合場所にお越しいただき、受付の添乗員にお声がけください。

ツアーのお支払いについて

ご旅行代金は事前にお支払いいただいております。当日のお支払いは承っておりません。
銀行振込またはクレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB)、ご来店窓口でのお支払いをお願いいたします。

ツアーの催行・中止の決定はいつ出るのですか?

お客様のお申込み人数がパンフレットや募集画面に記載した最少催行人員に満たない場合は、旅行の実施を中止することがございます。この場合には、下記の期日までにその旨をご連絡し、既にお支払頂いている旅行代金を払い戻して当該の旅行契約を解除致します。(振り込み手数料は申し受け致します。)

【宿泊型旅行・夜発日帰り型旅行・朝発復路夜発型旅行】

旅行開始日の14日前

【朝発日帰り旅行】

旅行開始日の4日前

不催行の場合には弊社よりお電話にてご連絡の上、他のご出発日等をご案内させて頂いております。
催行の場合には特にご連絡はしておりません。

ツアーの取消料・変更料はいつからどれ位かかりますか?

  1. 旅行開始日の前日から起算して20日目~11日目前 【宿泊】20% 【日帰り】-
  2. 旅行開始日の前日から起算して10日目~8日目前 【宿泊】20% 【日帰り】20%
  3. 旅行開始日の前日から起算して7日目~2日目前 30%
  4. 旅行開始日の前日 40%
  5. 旅行開始日の当日 50%
  6. 旅行開始後の取消または無連絡不参加 100%

※上記%は旅行代金に対する料率です。

※取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出頂いた時を基準とします。

※「夜行日帰り旅行」は「日帰り旅行」として扱いません。

※宿泊プランの場合は、旅行開始後とはパンフレットに明示されたバスの出発時間を基準とします。

※詳しくは、ご旅行条件をご覧ください。

予約はいつまでに申し込めばよいですか?

原則として、空席がある限り、出発日の1営業日前の営業時間まではご予約が可能です。
例)土日が定休の場合
火~土出発の朝発のコースは前日の営業時間内、月~金出発の夜発のコースは当日の営業時間内まで受け付けております。日・月出発の朝発のコースと、土・日出発の夜発のコースは金曜日の営業時間内までの受付となります。
※一部オプションなどは締めきっている場合がございます。
満席やその他の事情により受付終了日が早まる場合もございますので、なるべくお早めにお申し込みください。

書面は送られてこないのですか?

インターネットよりお申込み頂いた場合、すべてのご案内はメールのみとなります。書類の送付はございません。
書類送付のご依頼をいただき、中3~4日たっても書類が届かないお客様は、大変お手数ですが、予約センターまでお電話にてご確認お願いいたします。【四季の旅 予約センター:03-5577-2929 平日10:00~17:00】

バスについて

バスにトイレはついていますか?

申し訳ございませんが、バスにトイレは付いておりません。そのかわり、2~3時間に1回は高速道路のパーキングエリアなどでトイレ休憩をお取りいたします。

バス車内で充電はできますか?またWi-Fi設備はありますか?

バス車内にWi-Fi設備はございません。また、「しきたび号」指定のツアー以外は基本的にバス車内にコンセントやUSBポートはございません。
※しきたび号は全席コンセント付です。

その他

台風でツアーが中止になりますか?

原則として、弊社ツアーは雨天でも実施いたします。
台風などによりツアーが中止になる可能性がある場合、朝出発のツアーはご出発の1営業日前に、夜出発のツアーはご出発当日に、ツアーの中止が決定した場合のみお電話とメールにてご予約済みのお客様にご連絡いたします(ツアー実施の場合は連絡は差し上げておりません)。天気予報がより正確になってから判断するために直前での判断となりますことをご容赦ください。弊社によるツアー中止の場合、ご旅行代金はご返金いたします。
弊社によるツアー中止よりも前にお客様のご判断によりご予約をお取消しされる場合、所定の取消料が発生いたします。なお、その後で弊社によるツアー中止が決定したとしても、取消料のご返金はございません。取消料はこちらをご覧ください。

忘れ物をしたらどうしたらいいですか?

予約センターまでお問合せください。(03-5577-2929)弊社にて保管している場合は、ご来店いただくか、着払いにてご指定の場所に発送させていただきます。なお、お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間とさせていただきます。ただし生物などの食料品や保存が難しい物品につきましては即処分いたします。予めご了承下さい。