約50万株の芝桜!富士芝桜と富士山周遊ツアー
- 首都圏最大級の規模の富士芝桜を堪能できます
- 富士山の伏流水で透明度の高い水で有名忍野八海を散策いたします
- 乗換いらず!出発地より各観光地を効率よくバスにて移動
富士芝桜ツアー

富士山をバックに「芝桜」を堪能。1日で三箇所の観光地を周る充実度120%の日帰り富士芝桜ツアーです
- 旅行代金
-
7,980円 ~ 8,480円※楽々シートは3,000円UPとなります
※楽々シートは、足元の間隔が通常よりも約10cm広い座席の1席利用です(1人2席利用ではありません。隣には他のお客様が座られます)。 詳しくは当ページ内の説明をお読みください。
- 旅行日程
- 4月中旬~5月下旬発の設定日
- 出発場所
- 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場
- お食事
- 自由昼食(イベントの開催は新型コロナウィルスの感染状況により変更となります)
- 添乗員
- 同 行
- 観光地
- 富士芝桜まつり会場・忍野八海・花の都公園
富士芝桜ツアーの魅力

【芝桜の絨毯&富士山の絶景】
内容もりだくさん!新宿発でお気軽に参加できる日帰り富士芝桜ツアーです。
まずは富士芝桜を鑑賞しましょう。東京ドーム約2個分の敷地に5種類の芝桜が約50万株も植栽されています。花は本栖湖の伝説に由来する竜神をイメージした配置で、特に富士山との組み合わせは素晴らしく、会場内の池では逆さ富士も見られる可能性もありますよ。
※イベントにつきましては、コロナウィルス感染拡大の状況などにより変更となる場合がございます。
芝桜鑑賞後は、富士山周辺の美しい観光地を周遊いたします。名水で有名な忍野八海では、20~30年かけて湧き出たミネラルタップリ富士の湧水でいれたコーヒーは大人気です。草モチ、豆腐を使った軽食なども有名ですね。そのほか花の都公園にも立ち寄り帰路につきます。
充実した楽しい日帰りツアーとなることをお約束します!
-
忍野八海とは…?
忍野湖が乾き盆地になり、湧水口が池(泉)として残った姿が忍野八海である。
「八海」の名前は、富士講の人々が富士登山の際に行った八海めぐりからきており、富士講では忍野八海のことを「元(小)八海」と呼んでいる。その神秘的な自然景観や現象から、観光客も多く、富士山周辺でも人気のスポットとして知られている。
富士芝桜ツアーのコダワリPOINT
- コダワリ その1
-
往復バス代、芝桜だけでなく周遊観光もできて お一人様7,980円からのお値打ち価格でご提供
- ※お申込が限定人数をこえた場合は代金が変更する場合もございます
- ※出発日によりご旅行代金が変わります。詳細は予約カレンダーにてご確認ください。
- コダワリ その2
-
全行程添乗員が同行するので、初めてのバス旅行も安心です
- コダワリ その3
-
乗換いらず! 出発地より各観光地を効率よくバスにて移動♪
- コダワリ その4
-
おひとり様参加も大歓迎!
- ※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
- コダワリ その5
-
首都圏最大級の規模の富士芝桜を約90分ご観賞。2022年に「ピーターラビット™ イングリッシュガーデン」が誕生!英国湖水地方を舞台にした世界中で愛される『ピーターラビットのおはなし』絵本シリーズの世界観を再現した首都圏最大級の英国式庭園で、約300種類の草木や花々を鑑賞しながらゆったりと散策をお楽しみいただけます。
- ※渋滞などにより、滞在時間は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- コダワリ その6
-
富士山の伏流水で透明度の高い水で有名忍野八海 を散策いたします
- コダワリ その7
-
30万平方メートルを四季折々の花々が咲き乱れる花の都公園を訪れます
- ※花の都公園では5月上旬よりチューリップの花が咲き乱れます。
- ※有料エリアの入場料は各自支払いとなります。
- ※状況により立ち寄らない場合がございます。予めご了承ください。
- コダワリ その8
-
ランクアップのらくらくシートもご用意しました
- ※らくらくシートをご希望の方は、必ずシートの説明をご確認ください
-
※らくらくシートは、基本的にスタンダードの座席より足元の広いタイプのお座席となりますが、状況によりスタンダード2座席利用となります。(選択不可)
- ※座席の形状はスタンダード席と共通となり、左右の横幅も同様となります。
- ※バスのタイプにより足元の広さが若干異なります。
- コダワリ その9
-
雨の日も楽チン♪新宿の集合場所は屋内駐車場です
- ※雨の日の集合時にお客様が濡れてしまわないよう、四季の旅は新宿の屋内駐車場を有料で契約しています。よくある交通量の多い場所での路上駐車ではなく、 大型バス専用の駐車場なので安全です。駐車場の近くにトイレもあるので便利です(都庁の都民広場のトイレ)。

忍野八海でマイナスイオンを浴びよう

花の都公園に咲きほこる花々

かわいい花びら
-
忍野八海でマイナスイオンを浴びよう
-
花の都公園に咲きほこる花々
-
かわいい花びら
富士芝桜ツアーの行程表
ツアー行程 | 食事 | |
---|---|---|
1日目 |
【集合場所】新宿西口都庁大型バス駐車場内 (7:15集合/7:30発) =
=
=
=
= ※混雑状況によっては新宿帰着が大幅に遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
ー |
※コースの集合時間は出発時間の15分前となります。
※スケジュールは道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。
※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合、富士山がご覧いただけない場合の請求は応じられません。
※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。
※旅行代金には往復のバス代、特別補償、富士芝桜会場の入園費用が含まれております。 花の都公園の有料施設料(任意にて立ち寄り)やその他諸雑費は各自負担となります。
富士芝桜ツアーご参加者の感想&口コミ


添乗員さんの説明がとても分かりやすく、丁寧でした。 内容もちょうどよかった。 富士山が好きなかんじがとても伝わってきました!今度は富士山にのぼるぞー!


添乗員の方がいろいろ詳しくお話して下さって、興味深い話が聞けたことがよかったです。 お天気もよく、富士山もとてもきれいでいい旅行ができました。


花の都公園でチューリップと富士山の写真がとれた事、とてもキレイでした。 山の話、もっとききたいです。コダマさんが担当する他のツアーにも行ってみたい。 ありがとうございました。


見所も多く大満足でした。 富士山の知識なども面白かったです。


お兄さんの解説がとてもわかりやすかったです。 眺めもきれいで満喫できました♪


富士山の魅力、おすすめの店、注意点など、アドバイスいただき、豊富な知識のある良いガイドと思いました。
富士芝桜ツアーの集合出発場所

富士芝桜ツアーの出発日カレンダー
富士芝桜ツアーの類似ツアー
-
日帰り
-
日帰り
-
日帰り
富士芝桜ツアーの基本情報&ご案内
旅行期間 | 日帰り1日間 |
---|---|
旅行出発日 | 4月中旬~5月下旬発の設定日 |
添乗員/条件 | 添乗員:同行 最少催行人員:25名以上 |
利用交通機関 | 往路:バス 復路:バス |
利用バス会社 | 東京パッセンジャー 又は同等バス会社 |
お食事条件 | 朝食0回、昼食0回、夕食0回 |
添乗員 | 同 行 |
注意事項 |
WEBでのご予約は、上部カレンダー内に明記の[お申込]ボタンをクリックしていただくか、 各所にある[ご予約]ボタンをクリックのうえお申込下さい。 お電話でのご予約も承っております。下記記載の予約センターまでお申し付け下さい。 お申込前に詳しい旅行条件書をご覧下さい。 四季のバス旅 ご旅行条件書 お電話にてお申し込みいただきましたお客様には詳しいご旅行条件書をお送りいたしますのでご覧ください。 お申込のご旅行が直前割引の対象となっても割引後の金額に振替はできません |
旅行企画実施 |
株式会社 四 季 の 旅 ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号 東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階 全国旅行業協会-ANTA-正会員 |